
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【rails】PV数の実装(impressionist) - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【rails】PV数の実装(impressionist) - Qiita
実装すること gem impressionistを使用して、投稿ページにPV(ページビュー)を設置します。 同じユーザー... 実装すること gem impressionistを使用して、投稿ページにPV(ページビュー)を設置します。 同じユーザーがPV数を稼ぐ、増やせないように同じセッションはカウントしないようにします。 impressionist: https://github.com/charlotte-ruby/impressionist こちらのgithubを参考に実装していきます。 完成形 目のアイコンがPV数を表示しており、 投稿詳細に行くと数字がカウントされています。 前提 下記の機能実装済み。 ・devise(今回は、memberモデル) ・投稿機能(今回は、questionモデル) ActiveRecord::Schema.define(version: 2021_05_05_122222) do create_table "members", force: :cascade do |t| t.