
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【rails】テキストエディターの実装(summernote) - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【rails】テキストエディターの実装(summernote) - Qiita
実装すること ・gem summernoteを使用して、投稿フォームをテキストエディターにする。 ・テキストエデ... 実装すること ・gem summernoteを使用して、投稿フォームをテキストエディターにする。 ・テキストエディターでリンクや画像の投稿も簡単。 公式: https://summernote.org/ Github: https://github.com/summernote/summernote-rails 参考記事 ①https://bagelee.com/programming/rails-wysiwyg-gem/ 完成形 ・ 見た事があるテキストエディターが表示され、投稿詳細にも反映されています。 ・ 他にも画像の添付、文字の太さの変更など機能様々。 前提 下記の機能実装済み。 ・ devise機能(今回は、memberモデル) ・ 投稿機能(今回は、questionモデル) ActiveRecord::Schema.define(version: 2021_05_05_1222