
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Reactで子コンポーネントのフォームからCreateアクションを実行し、親コンポーネントのデータを更新する。[Rails使用] - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Reactで子コンポーネントのフォームからCreateアクションを実行し、親コンポーネントのデータを更新する。[Rails使用] - Qiita
Reactで子コンポーネントのフォームからCreateアクションを実行し、親コンポーネントのデータを更新する... Reactで子コンポーネントのフォームからCreateアクションを実行し、親コンポーネントのデータを更新する。[Rails使用]RailscreateReactaxios これは何? Rails + React でSPAのアプリを作っています。途中、子コンポーネントから親コンポーネントにデータを渡す実装がありました。 復習もかね、やったことを記録にまとめます。なお、当方のReactの経験は3日前に初めて触った程度。また、実行環境は下記の通りです。 Rails 6.0.3 React 17.0.2 作ったもの 基本的なCRUD操作を行うアプリを作っています。Postsページ内にあるCreatePostFormコンポーネント内で、投稿を作成すると、Postsページに投稿が作成されます。 ▼画面イメージと親子関係はこんな感じ Railsの設定 まずはRails側でcreateアクションを実装し、