
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
markdown で書いたテキストを Medium に投稿する を iPad だけで完結させた話 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
markdown で書いたテキストを Medium に投稿する を iPad だけで完結させた話 - Qiita
Medium に投稿した記事の流用です。 なぜこんな事をしでかしたのかはこちらをご覧ください。 少しステッ... Medium に投稿した記事の流用です。 なぜこんな事をしでかしたのかはこちらをご覧ください。 少しステップがいりますがタイトル通り iPad ですべて完結させるやり方です。 Github に上げています。 Github - post-md-medium 以下、解説と使い方です。 使用環境 iPad Air 第4世代 iPadOS 14.5 Python 3.9 (後述の a-shell のデフォルトがそうでした) 事前準備 Medium の Integration を使う事前準備をします。 Integration token まず Medium の Settings から integration token を発行します。 description には任意ですが何に使うトークンかわかる説明を入れて Get を押すと下にトークンが発光されます。 トークンの画面は Web 版にしか現れない様