
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
MediaLive で 4K/UHD ライブストリーミング - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MediaLive で 4K/UHD ライブストリーミング - Qiita
ようやっと新しいホイールが届いたので早く付けたくてウズウズしている streampack 木村です。 4Kライ... ようやっと新しいホイールが届いたので早く付けたくてウズウズしている streampack 木村です。 4Kライブをお手軽にやろうとすると、今まで実質 Wowza くらいしか選択肢がなかったのですが、MediaLive も 4K/UHD 配信に対応したので、以前試した下記の記事の Wowza を MediaLive + MediaPackage に変えて実験してみます。 【前回記事】ffmpeg でファイルから4K HEVC疑似ライブストリーミング 構成 Encoder (ffmpeg on EC2) -> RTP -> MediaLive -> MediaPackage -> Player なんで MediaPackage を使うかというと、以前の案件で Wowza から 4K DASH を出していたから、今回も DASH ろうという魂胆です。 設定 Input 前回は ffmpeg から