
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
PHPファイルを自動整形(vscode,intelephense) - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PHPファイルを自動整形(vscode,intelephense) - Qiita
問題の背景 phpファイルに<div>タグなどのhtmlタグを記述したり、ソースコードをベタ張りしても、初期状... 問題の背景 phpファイルに<div>タグなどのhtmlタグを記述したり、ソースコードをベタ張りしても、初期状態ではインデントが調整されないため、見づらくて不便です。 そこで、php専用のフォーマッターを導入するとインデント調整やhtmlタグを自動で補完してくれるので便利です。 今回は、vscodeの拡張機能であるintelephenseを導入しました。 導入・設定方法 intelephenseをインストール vscodeの左側にあるブロックアイコン(Extensions)の検索窓からintelephenseで調べます。 するとPHP Intelephenseのインストール画面が出るのでInstallを押してインストール。 Formatterの指定 フォーマッターの指定をしないとphpファイルにおいて自動整形をしてくれないのでフォーマッター指定する設定を行います。 左下の歯車アイコンのドロ