
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ほとんどアクセスのない個人開発サービスがAWSに月額いくら払っているか全て公開します - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ほとんどアクセスのない個人開発サービスがAWSに月額いくら払っているか全て公開します - Qiita
※ 単位は$ ※ 見易さのために少数第3位を四捨五入しています EC2 ELB 平均 $17.595(ドル円108円として約... ※ 単位は$ ※ 見易さのために少数第3位を四捨五入しています EC2 ELB 平均 $17.595(ドル円108円として約1900円) EC2インスタンスは1台しか使ってないのだけど、ELBで簡単にhttpsを使いたかったので導入。 結構する。httpsにしたいだけなので、Let's Encryptとか使ってEC2に直接証明書をインストールしたほうが安上がりだったかな。 初回12ヶ月間は1台分無料だけど、無料期間は切れているため課金。 EC2 インスタンス 平均 $11.000(ドル円108円として約1188円) インスタンスはt2.microが1台。t3ではない。 microインスタンスには、初回12ヶ月は1台分が無料というキャンペーンがあるんだけど、12ヶ月間の無料期間は過ぎているためお金がかかっている。 EC2 その他 平均 $3.600(ドル円108円として約389円) EBSの