
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AWS SAA 合格体験記・勉強方法 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AWS SAA 合格体験記・勉強方法 - Qiita
合計で約56時間、3ヶ月かけて勉強しました。途中で急な出張が入ったので模擬問題6回分全てを3周するのは... 合計で約56時間、3ヶ月かけて勉強しました。途中で急な出張が入ったので模擬問題6回分全てを3周するのはできないと判断して、模擬問題1~4回目までを3周することを目標に予定を変更しました。 CLFを取得した後に勉強を始めましたが、1週目の正答率が40~50%で結構ショックでした!そして2週目で60~70%、3周目で80%と徐々に正答率を上げていき、最終的には一発で合格することができました。 4-かかった金額 教材代1600円 受験費用15000円 合計で16600円かかりました。 5-苦労したところと対策 問題文が5行程度と長く、初見だと何を問われているのかわからない CLFだと問題文が短く何を答えればいいかすぐに理解できましたが、SAAだとそのような問題がほぼなく、問題文を理解するのにも時間がかかりました。 対策として問題の中で何が問われているのか(論点)を明確にして、ノートにまとめました