
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Youtube字幕の色が自動で変わるように、投稿者側で色を設定する。 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Youtube字幕の色が自動で変わるように、投稿者側で色を設定する。 - Qiita
初めに 初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 Youtubeの字幕機能について、いろいろ試してみ... 初めに 初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 Youtubeの字幕機能について、いろいろ試してみました。 また、字幕に色を付けるための簡単なツールも作成してみましたので、公開してみようと思います。 字幕のテスト - Youtube(音はありません) このようにYoutubeの字幕を色付きで表示させられます。 調べてもあまり情報が出てこなかったので、参考程度にまとめてみたいと思います。 きっかけ Youtubeでこの動画を見ていました。 ヨルシカ - 雨とカプチーノ なんとなくで字幕を付けると・・・ 設定もしてないのに色は変わるしフォントもなんか違うし。 本当にすごいので見てみてください。 今回はフォントの変更方法には触れません。 調べてもよくわからなかったので、もし情報があれば追加したいと思います。 やり方 ここから詳しい手順を説明します。 コード作成ツールについて 作成ツールを