
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
async/await(Promise)のreturnとエラーハンドリング - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
async/await(Promise)のreturnとエラーハンドリング - Qiita
目的 JavaScriptにおけるasync/awaitとPromiseは同じものですが、 エラーハンドリングに関しては違いが... 目的 JavaScriptにおけるasync/awaitとPromiseは同じものですが、 エラーハンドリングに関しては違いがあったり、returnに気をつけないといけなかったり、 はまったり、見落としたりする箇所があるので、まとめておきます。 async/awaitとPromiseの関係性については、記事中で詳しくは触れません。 おさらい Promise 正常系 // 非同期でメッセージがかえってくる const pResult = Promise.resolve("結果です"); // 結果が帰ってきてないので、Promise型 console.log(pResult.toString()); // "[object Promise]" // thenで結果を待つ pResult.then(result => { console.log(result.toString()); // "