
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AM送信所マップを作ってみた - Qiita
AM放送局の送信所を地理院タイルにマーカーで表示してみます。 送信所のjsonを作ります。とりあえず東北... AM放送局の送信所を地理院タイルにマーカーで表示してみます。 送信所のjsonを作ります。とりあえず東北の各県にある民放の一番出力の大きい主幹送信所のみをデータにしてみました。 送信所の住所はでんぱでーたどっと混むさんで調べてGeocoding.jpさんの航空写真で確認して調整してあります。座標はアンテナの位置に合わせています。 gistのrawデータはヘッダーに"Access-Control-Allow-Origin: *"を付けてくれるので、ローカルのファイルから読み込んでもエラーになりません。 これを地理院タイルにマーカーを置きます。 <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>AM DX MAP</title> <link rel="stylesheet" href="https://unpkg.com/l