
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ワードファイル(.docx)の段落ごとにエクセル(.xlsx)に格納する(Google Colab対応) - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ワードファイル(.docx)の段落ごとにエクセル(.xlsx)に格納する(Google Colab対応) - Qiita
はじめに ワードに書かれた段落ごとの情報をエクセルに列ごとに格納したいことがあり、手作業でやるには... はじめに ワードに書かれた段落ごとの情報をエクセルに列ごとに格納したいことがあり、手作業でやるには量が多かったのでコード化してみました。毎度ですが、コードは自己責任での利用をお願いします。 手順 ①モジュールとして、docxとopenpyxlを使います。 ②まずワードファイル(original.docx)から文書を読み込んでパラグラフごとにリストに格納をしていきます。 ③次にエクセルのワークブック・ワークシートを作成します。 ④作成したワークシートにリストの内容を順に書き込んでいきます。ただし、改行を2回しているような場合、リストに空の要素が含まれているので、それらは除外するようにします。 ⑤最後にワークシートをエクセルファイル(output.xlsx)として保存します。 Google Colaboratoryを使う場合 モジュールのインストールが必要になるので、以下を実行してください。