
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
railsのbutton_toメソットにfont Awesomeを適用する方法 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
railsのbutton_toメソットにfont Awesomeを適用する方法 - Qiita
はじめに railsでポートフォリオを作っていて、計画していた機能要件が一通り終わったので、少しデザイ... はじめに railsでポートフォリオを作っていて、計画していた機能要件が一通り終わったので、少しデザインを整えてみようということになりました。 手始めにイイねボタンを整えようと思い、Font Awesomeを使うことにしました。 Font AwesomeはCSSでウェブアイコンを簡単に導入できるツールです。 Font Awesomeをhtmlファイルで使う方法 Font Awesomeを使う下準備です。 <head> <link rel="stylesheet" href="https://use.fontawesome.com/releases/v5.9.0/css/all.css"> </head> headタグにこのように記述します。 hamlファイルで使うときは手順が異なるようなので、こちらの方の記事をご参照ください。 button_toメソッドに適用する まず、Font Awes