
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Swiper】左揃え、それぞれのスライド幅が異なるスライダーの実装 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Swiper】左揃え、それぞれのスライド幅が異なるスライダーの実装 - Qiita
Swiper v6.3.4を使用しました。 https://swiperjs.com/ 実現したいこと 左でいい感じにスナップしてほし... Swiper v6.3.4を使用しました。 https://swiperjs.com/ 実現したいこと 左でいい感じにスナップしてほしい 幅はCSSで指定せず、中身によって変化するようにしたい See the Pen Swiper Left justify / demo by YUU (@YUUMU) on CodePen. 少し説明 中身によってスライド幅を変更したいので、slidesPerView: 'auto' に設定する slidesPerView: 'auto'を指定した場合、最後のスライドは右端揃えになってしまう 最後のアイテムに右マージンがあれば左揃えになるので、slidesOffsetAfterを指定する slidesPerView: 'auto'を指定した場合、最後のアイテムのactiveIndexが取れない仕様らしい(https://github.com/nolimit