
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【JavaScript】HTML文字列を改行できない、innerTEXTとinnerHTMLの違い - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【JavaScript】HTML文字列を改行できない、innerTEXTとinnerHTMLの違い - Qiita
概要 JavaScript(Vanilla JS)でのアプリを開発中に、HTML文字列を改行できない点で悩んだことがありまし... 概要 JavaScript(Vanilla JS)でのアプリを開発中に、HTML文字列を改行できない点で悩んだことがありました。 この記事では、その原因と解決方法を書いています。 やりたかったこと JavaScriptのテンプレートリテラル内に記載したHTML文字列を、改行して表示したい 下画像のように、ステータス状態とそのタスク数を改行して表示させたい (イメージ図が雑な点はお許しください) 今回開発したのは、TODOリストアプリです。各タスクステータスを表示するという仕様の実装段階でつまづきました。 できなかった内容詳細 下記画像のように改行なしで、1行で表示される 改行していてもしていなくても、どちらでもユーザが得られる情報に変わりはないのですが。。。 個人的に、改行有りの方がより見やすいかなと思い、修正したかったのです。 原因 innerHTMLで文字列を置き換えていたため 解決方