
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【小ネタ】Prefixリストを調べる - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【小ネタ】Prefixリストを調べる - Qiita
背景・目的 S3の(Gatgeway型)VPCエンドポイントへセキュリティグループ(Egressルール)を指定したく... 背景・目的 S3の(Gatgeway型)VPCエンドポイントへセキュリティグループ(Egressルール)を指定したく、調べたところPrefixリスト(CIDRブロック)を指定すれば良いことがわかったので試した結果になります。 概要 Prefixリストとは? CIDRブロックのセット 利用することでセキュリティグループとルートテーブルの設定の管理が簡単になる。 複数のCIDRブロックだが、同一プロトコルを指定する場合など複数書かずに済む。 プレフィックスリストには以下の2つのタイプがある カスタマー管理プレフィックスリスト 他のAWSアカウント共有が可能 AWSマネージドプレフィックスリスト AWSサービスのIPアドレス範囲リスト ### 概念とルール カスタマー管理プレフィックスリスト 1つのプレフィックスリスト内では、単一タイプのIPアドレス(IPv4 or IPv6)のみサポートされる