記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lll_nat_lll
    lll_nat_lll ではどこが足りなかったか 「原発が津波で危なくなる可能性を指摘し、事前に問題提起できなかった」点だ。 なぜか。誰か? これは非常に酷なことを言うようだが、地元のマスコミの責任だ。 県と言う必要とされる場所

    2011/05/19 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 報道も「報道しやすいもの」に流れてるのは確かだよなぁ。/ 数字が取りやすい、作りやすい、以外のものを作るのにかかるコストは、よっぽどの信念がないとかけずらいし。

    2011/04/25 リンク

    その他
    hayakawa_j
    hayakawa_j "共産党の原発総点検申し入れ"をイラストやCGで判りやすく報道できるけれど、"顔が見える距離"に遠慮してしまった。そのとおりだと思う。

    2011/04/20 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 最近(でもないか)はCGで絵を作ったりしてる気はしますが。まあ説得力は落ちるかな。

    2011/04/20 リンク

    その他
    shidho
    shidho 少し触れられているけど「絵がないと知らせられない」というのがTV報道最大最弱のウィークポイントではある。ビー玉が転がれば欠陥住宅とわかるけど、津波を(仮想的にも)起こさないと欠陥原発とは見せられない。

    2011/04/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    鳴らなかった木鐸 | ニセモノの良心

    報道じゃないので好き勝手に書く。 報道が圧力で報道をやめることはないということはすでに書いた。 そ...

    ブックマークしたユーザー

    • lll_nat_lll2011/05/19 lll_nat_lll
    • sumoa2011/05/11 sumoa
    • setofuumi2011/05/01 setofuumi
    • Lhankor_Mhy2011/05/01 Lhankor_Mhy
    • tatsunop2011/04/25 tatsunop
    • honeybe2011/04/25 honeybe
    • shibudqn2011/04/25 shibudqn
    • hayakawa_j2011/04/20 hayakawa_j
    • Rebellion2011/04/20 Rebellion
    • funaki_naoto2011/04/20 funaki_naoto
    • asakura-t2011/04/20 asakura-t
    • banraidou2011/04/20 banraidou
    • shidho2011/04/20 shidho
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事