記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    k-holy
    k-holy 問題提起の発端は、要件も未定なのに「とりあえず削除フラグ」は止めようという主旨だったはず。いわゆる論理削除の実装が必要かどうかは業務要件の問題だし"廃版"が削除ではないことは自明なのでまた別の話では。

    2015/12/09 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 「物理削除に変えさせてもらう」深く考えもせず何となく論理削除を採用してる場合が多いってだけだから(震え声)。実装上必要なら採用してえぇんやで。

    2015/12/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    使える論理削除への道(1) それは論理削除の問題なのか - 極北データモデリング

    削除フラグ(というか「論理削除を削除フラグだけで実装すること」)批判は何度も見てきたが PostgreSQLア...

    ブックマークしたユーザー

    • kabochapo2019/12/28 kabochapo
    • tjun12016/08/31 tjun1
    • k-holy2015/12/09 k-holy
    • invent2015/12/08 invent
    • atm_09_td2015/12/08 atm_09_td
    • wwolf2015/12/08 wwolf
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事