記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiro_curry
    hiro_curry 刺激的な文言が書かれてるのかと思ったらそれ以上に刺激的だった。

    2021/05/21 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun FFだと地面に△が表示されるやつ

    2021/05/20 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 説得力半端ない。

    2021/05/19 リンク

    その他
    high-speed-soba
    high-speed-soba 摩耶山「車でもチャリでもケーブルでも登れるからってナメるな」

    2021/05/19 リンク

    その他
    baroclinic
    baroclinic いやほんと横浜市内の山林の散歩で遭難しそうになったことを話すと笑われるんだけど、人間の住む場所などまだまだ僅かだと思い知った

    2021/05/19 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 「R1でくぐる」の操作チュートリアルやろ親切じゃん

    2021/05/19 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety それはね、くぐるときにローディングが入るんです

    2021/05/19 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment わかる。鋭角な巨岩(落石跡)とかも怖い。ツイート上手くて笑っちゃったけどw

    2021/05/19 リンク

    その他
    namaHam
    namaHam こういうの倒れかかってきたら逃げる方向を間違えない自信がない

    2021/05/18 リンク

    その他
    n_231
    n_231 俺が正しい『案内』ってやつを教えてやろう

    2021/05/18 リンク

    その他
    gm91
    gm91 投入堂へ向かう途中、滑落注意の看板かと思ったら滑落現場って書いてあった。

    2021/05/18 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 大自然のお仕置きです!

    2021/05/18 リンク

    その他
    rax_2
    rax_2 最も雄弁な看板

    2021/05/18 リンク

    その他
    fraction
    fraction theatrical氏、実際すぐ対策されて恐怖した!現住所の里山は半年ほどかかったのに実家に帰った際行く高尾(正確には城山の手前)は2月以内に直されてた(19年あたりの話)今の里山もどんどん整備されてて感謝です

    2021/05/18 リンク

    その他
    syou430
    syou430 立ち枯れは本当に悩ましいんだよ。山の土がどんどん細くなっていて、生息しなかった地域にきた虫が山道の木々の中を食い荒らしてるパターンとかもある。整備活動化はボランティアでやっていたりします。

    2021/05/18 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 高尾山とかだと収益が十分あるから、こういうのもすぐ対策されそう。

    2021/05/18 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 案内看板が支えてるからヨシッ!

    2021/05/18 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 大雨とか降って地盤が緩んでとか思ったけど、その場合木どころじゃないから、ある程度補強しておけばそのままでいいのか

    2021/05/18 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse 整備とは、って思ったらあえてそのまま残してんのかよw

    2021/05/18 リンク

    その他
    urandom
    urandom 撤去せず(できず?)そのまま順路になってるのおもしろい

    2021/05/18 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst コンクリートジャングルの都内でさえ暴風時にはビニール傘の飛来に戦々恐々するでしょ、自然なんて持って恐ろしいよ。

    2021/05/18 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “倒木「やぁ_(:3 」∠)_」”

    2021/05/17 リンク

    その他
    togetter
    togetter どんなに整備されていても自然の中ってことを忘れないでおこう...!

    2021/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『登山だけど整備されたコースだから大丈夫でしょ』と思ってたら案内看板が自然の恐ろしさを教えてくれた「垣根を乗り越えて自然は牙を剥く」

    マラカスちゃん @unio01 登山とはいえ道は整備されてて割とサクサク登れるコースだからハイキングだよね...

    ブックマークしたユーザー

    • hiro_curry2021/05/21 hiro_curry
    • Utasinai2021/05/20 Utasinai
    • kako-jun2021/05/20 kako-jun
    • win64apple6272021/05/19 win64apple627
    • go_kuma2021/05/19 go_kuma
    • high-speed-soba2021/05/19 high-speed-soba
    • kujoo2021/05/19 kujoo
    • ta0327492021/05/19 ta032749
    • GakkiKozou2021/05/19 GakkiKozou
    • highAAA2021/05/19 highAAA
    • baroclinic2021/05/19 baroclinic
    • anigoka2021/05/19 anigoka
    • solidstatesociety2021/05/19 solidstatesociety
    • Sediment2021/05/19 Sediment
    • namaHam2021/05/18 namaHam
    • jkltf2021/05/18 jkltf
    • NikugaTabetainoyo2021/05/18 NikugaTabetainoyo
    • n_2312021/05/18 n_231
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事