記事へのコメント252

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deztecjp
    deztecjp 「0か1か」論法は支持しない。「例が後を絶たない」のは当たり前。スポーツ推薦の有無が犯罪率に影響しているかどうかの調査が、まず必要。スポーツ推薦は切っ掛けのひとつに過ぎず、どのみち犯罪に至っていたかも。

    2021/08/03 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「ワイの部活で一番上手かった先輩はスポーツ推薦で進学→先輩のパシリでタバコ買わされて退学→半グレの下っ端になって特殊詐欺で逮捕されたで!!! 」そんなテンションで語る内容なのかなと……

    2021/08/03 リンク

    その他
    tama3333
    tama3333 ミッチーのことか

    2021/08/03 リンク

    その他
    filinion
    filinion スポーツ推薦、若者を学校の広告塔にし、後の人生には責任を持たず使い捨てる仕組みなわけで、仮にも教育機関の所業として許せないとずっと思っている。旧共産圏のステートアマの方が生活が保障される分まだマシ。

    2021/08/03 リンク

    その他
    shufudatte
    shufudatte 友人の弁護士は子供の犯罪は家庭に問題があるケースが大半って言ってたけど…

    2021/08/03 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 高校はともかく、体育大やスポーツ系学部以外でのスポーツ推薦って、意味がわからないよな。自分の知る限り、彼らの大半は部活の練習が忙し過ぎて、ほぼ勉強できてないし(ノートやレポートのコピーで単位取得)。

    2021/08/02 リンク

    その他
    cunlingusmaster
    cunlingusmaster よくみかける話ではあるけど、実際だれかが調べたって話ではないか

    2021/08/02 リンク

    その他
    duckt
    duckt 「スポーツに打ち込んだ子は暇の潰し方を知らないこと多いから」それもホントかよって感じだけど。スポーツに打ち込んだ子特有の何かに理由を求めてませんかね。

    2021/08/02 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 本人の資質に問題のあるケースもあるだろうが、基本的には役に立たなくなった途端に放り出す周囲が悪い。スペインにはサッカーの元ユース選手(プロになれず放り出された)で構成される犯罪組織というものもあった

    2021/08/02 リンク

    その他
    Mystica_another
    Mystica_another 一般受験で進学した人も(勉学での)挫折を機に犯罪に手を染める例が後を絶ちません。

    2021/08/02 リンク

    その他
    mjq
    mjq まあガタイがいいから粗暴犯も増えるんやろね。アメリカの調査だったけどナードよりジョックのほうが犯罪率高いとかあったし

    2021/08/02 リンク

    その他
    metamix
    metamix え?🦐デンスないの?/これ、またはてブ大敗北案件になりそうなので念のため覚えておこう。いずれ答え合わせしような?

    2021/08/02 リンク

    その他
    kyokurei
    kyokurei スポーツ推薦で学科+何点みたいな優遇くらいで良いのでは?

    2021/08/02 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T スポーツを特別扱いするのをまず止めろ。中学レベルの学力も怪しい学生を無条件で入学させるな。

    2021/08/02 リンク

    その他
    mozukuyummy
    mozukuyummy 私立がスポーツ推薦やるのはまだ許せるんだけど(受験生も自分達が入学後払う学費が野球部やサッカー部に優先的に充てられるのを暗黒のうちに了承してるので)、公立高校のスポーツ推薦(的裏口入学)はおかしいと思う。

    2021/08/02 リンク

    その他
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456 暇でもボランティアするとかじゃなく悪事なら元々悪人 忙しいから悪事せずに済んでる人も居るだろうが 悪事してる人が暇人なのは確か 価値有る事が何も出来無い人ってのは前々から認識してた 小人閑居して不善をなす

    2021/08/02 リンク

    その他
    moons
    moons 挫折を機に犯罪に手を染めるのはどんな年代でも多いのでは?オッサンは傷つかないとでも?

    2021/08/02 リンク

    その他
    rirukarinka
    rirukarinka 生まれた時から期待値低かった人と違って、天から何か与えられたかもしれない片鱗が周りからも見えてたら、過去の亡霊まで背中に乗って視野狭窄洗脳してくるわけだし、ケアを得て染まりすぎないのも大事だよね。

    2021/08/02 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa スポーツマンは半グレの巣窟

    2021/08/02 リンク

    その他
    namisk
    namisk 練習ノート書いて自分でメニュー考えたりしてれば、プレーヤー辞めても残るカイゼンの経験になるし他の事するにも役立つのだが。指導者の操り人形やってると潰しがきかないだろうね。

    2021/08/02 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 世の中全体が勝つことが全て、敗者に人権はない。という考え方で動いているから個人個人でスポーツ枠の生徒のあり方を変えるのは難しそう

    2021/08/02 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan プロ入りしたとてやんちゃし倒してんだから一緒。どのみちスラム街で暴れて人に迷惑かけるだけの人生送る予定だったキッズでしょ

    2021/08/02 リンク

    その他
    bike-a-to-z
    bike-a-to-z リスク分散ならぬ、存在価値分散も大切よね。退役したアメリカ兵と同じ。

    2021/08/02 リンク

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi ん~代○木アニメーション学院に進学するだの○塚賞に応募するだのってのと一緒で、存分に愚行権を行使した結果なんだから、お他所がどうこう言うことじゃないんじゃないかな?寄ってきて被害が出たら蹴る方向で。

    2021/08/02 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 何事もバランス感覚って必要なんだよなとは思う。スポーツに限らず何か一点に生活の全てを集中した後に挫折すればそこからの再生が困難になるのは想像に難くない。大人でもそうだから思春期の子供なら尚更だろう。

    2021/08/02 リンク

    その他
    negative_goggle
    negative_goggle スポーツ推薦かそうじゃないかの学生で、どれくらい違うのか気になる。その上でキャリアパスの選択肢のなさだとしたら、ぜひ転学とか編入できるようにすべきですよね〜。卒業後も同じかもしれんけど。。

    2021/08/02 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner オリンピックで負けたヤツが「ここまでやって来た自分を褒めてあげたい」と発言。勝てば「周りのみんなに支えられて」と言うのに負けると独りで抱え込むため我が出る。褒められないと自尊心が保てないヤツは危うい

    2021/08/02 リンク

    その他
    shiketanotsuna
    shiketanotsuna 挫折した人が犯罪者になるのはジャンル問わずだろ。

    2021/08/02 リンク

    その他
    whkr
    whkr スポーツ推薦なんて、学業の実績は乏しいのに広告塔がほしい学校への裏口入学みたいなものなのだから、全面的に禁止するべき。

    2021/08/02 リンク

    その他
    you0925you
    you0925you 僕は特に意見はないというかどうすれば良いのか分からんのだけど、これが客観的な事実であるならまずはしっかりとそう認識すべきではないかと

    2021/08/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    少年犯罪を扱う弁護士「スポーツ推薦で進学した人が挫折を機に犯罪に手を染める例が後を絶たない」→成長期の子どもに相応しいスポーツのあり方を考える

    平尾 剛 / 新刊『スポーツ3.0』(ミシマ社)絶賛発売中‼️ @rao_rug 主に少年犯罪を扱う弁護士から、スポ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/05 techtech0521
    • taon2023/05/28 taon
    • yoyoprofane2021/08/08 yoyoprofane
    • temimet2021/08/07 temimet
    • gggsck2021/08/05 gggsck
    • netsekai2021/08/04 netsekai
    • yasuda04042021/08/04 yasuda0404
    • sskoji2021/08/03 sskoji
    • wackunnpapa2021/08/03 wackunnpapa
    • deztecjp2021/08/03 deztecjp
    • sa_wa2021/08/03 sa_wa
    • Louis2021/08/03 Louis
    • tama33332021/08/03 tama3333
    • filinion2021/08/03 filinion
    • shufudatte2021/08/03 shufudatte
    • roanapua2021/08/03 roanapua
    • sawarabi01302021/08/02 sawarabi0130
    • FFF2021/08/02 FFF
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事