記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    entok
    entok 偏見や差別心が高いと受け入れ辛そう

    2023/07/25 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja 今の時代は早生まれのデメリットって保健センターでなんとかできたりするもんかなあ

    2023/07/25 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 俺なら絶対に言わないな。9割ぐらいがキレるんじゃないかな。俺が親ならキレない自信はあるけど。

    2023/07/24 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan 保健センターの検診も割とザルだから軽度の発達障害っぽいと訴えても「意思疎通取れるからヨシ!」でスルーされたりするよね…

    2023/07/24 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl 「通りがかりの「ご婦人」」って言い方にtwitterでバズらせ慣れしてる文法を感じるので警戒

    2023/07/24 リンク

    その他
    lli
    lli 言えねぇ〜〜〜 素人に判断もされたくない ただ保健センターへの定期検診は必ず行くべし 大抵そこで発見される

    2023/07/24 リンク

    その他
    graynora
    graynora 男の子は(発達が)遅いからという親類筋の謎助言でヤバさの発見が遅れることがあるので、一番長く見ている保護者が違和感を感じたら早い段階で相談に行く方が良いと感じる。

    2023/07/24 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght 通りすがりの人だから言えたんだろうな。知人には言えないし、言われたくないだろうし。不満があればスルーすればいいだけだし。

    2023/07/24 リンク

    その他
    table
    table アレルギーや虫歯と同じくらい気軽に検査を受ける世の中になって欲しい。適切な診断と治療のもと、薬を飲みだして癇癪も多動も収まった子どもも大勢いるんだよ。医療は進化してるんだ

    2023/07/24 リンク

    その他
    ustam
    ustam うちの兄はチック症だったのだけど、親が本人にもひた隠しにしていたなあ。普通に周囲とのトラブルが絶えなかったようだが…。うちの親にとっては世間体や現実逃避の方が優先されていたようだ。

    2023/07/24 リンク

    その他
    zakkicho
    zakkicho 難しい…

    2023/07/24 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 見慣れてたんじゃないかな・・職場の人のお子さんも中学になっても過度な偏食と空気読めない辺り、ASDかグレーゾーンぽいなと思って聞いてる。IQ問題ないから言えないけど。

    2023/07/24 リンク

    その他
    www6
    www6 ちょっと酷い泣き方をしているが虐待を疑うのは差し出がましい、みたいな?そうやって易きに流れてハードルを上げまくった結果、子どもが死ぬんだよな。

    2023/07/24 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma これは声掛ける方も難しいし、言われた方も難しい。このケースはたまたまどちらも上手くいったようで良かった。でも間違った声掛けだったことや、言われた側が反発したことも、世の中にはたくさんあると思う。

    2023/07/24 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 言われてすぐってことは自分でもなんとなく感じてたんじゃないのかなという印象。

    2023/07/24 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal うちの子も三歳になる直前くらいまでほとんど発話なかったし。素人が数分みただけで「発達障害じゃね?」というのはちょっと差し出がまし過ぎなんじゃないかな。

    2023/07/24 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo こういう場面に遭遇したことはないが、そうねえ……「うちの子がおかしいって言うの!?」と反発しちゃう人もいるだろうしなあ/「発達障害」という概念に反発してた友人もいたなあ。

    2023/07/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    庭で息子を遊ばせていたら通りがかりのご婦人が「この子保健センターで1度見てもらったら?」と勧めてくれた話

    ume @saiko110420022 庭で息子を遊ばせていた 通りがかりのご婦人が、あら何歳?可愛いわねと声をかけて...

    ブックマークしたユーザー

    • ShionAmasato2023/07/28 ShionAmasato
    • kk2552023/07/25 kk255
    • entok2023/07/25 entok
    • Ni-nja2023/07/25 Ni-nja
    • kei_10102023/07/24 kei_1010
    • ameshonyan2023/07/24 ameshonyan
    • gurutakezawa2023/07/24 gurutakezawa
    • FaceToFace2023/07/24 FaceToFace
    • thongirl2023/07/24 thongirl
    • lli2023/07/24 lli
    • graynora2023/07/24 graynora
    • greenmold2023/07/24 greenmold
    • hgaragght2023/07/24 hgaragght
    • table2023/07/24 table
    • ustam2023/07/24 ustam
    • zakkicho2023/07/24 zakkicho
    • pikopikopan2023/07/24 pikopikopan
    • www62023/07/24 www6
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事