記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sisya
    sisya つくばという場所を思うと、どうしても富裕層ではなく重度の趣味人の子供(つまりは沼への勧誘活動)なのではないかという思いが頭をもたげてしまう。

    2024/05/23 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 我が郷里でも電子顕微鏡は公試験場で借りれまする。しかも公試験場の設備、空いてるやつは学生タダだったはず。

    2024/05/22 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs いやこれおそらく趣向品で買ったってわけじゃなくて、仕事で必要なものが家にあって貸してもらったとかで、貧富と直接関係ないんじゃ。職人の家にプレス機や旋盤あって制作で貸してもらったのと同じようなものかと。

    2024/05/22 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 電子顕微鏡なども親が使い方や使える施設を知っていれば、個人でも工業試験場や大学で設備を時間単位で借りて使うという方法はある。それを知っているということが高学歴だと言えばそうなのだろうけど。

    2024/05/22 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 例えば筑波大学で使える。https://openfacility.sec.tsukuba.ac.jp/public_eq/front.php?cont=eq_index

    2024/05/22 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood これって「親が電顕を使ったことがある」「研究施設が身近」という意味の「学歴の暴力」だよな。

    2024/05/22 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 例えば井川意高レベル、例えば二世議員が云々みたいな話に対してなら「恵まれた家庭という暴力」という様な表現に難癖は付かないと思う。で、まあどこかに線引きがあるわけで、でも人毎に線の位置は違うだろうしな。

    2024/05/22 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 全員が旧帝大卒のアイドルユニット「学歴の暴力」ってのもあったよね。SNSで解釈違いや逆カプが流れてきただけで「殴られた」と表現する界隈よりはまだ妥当性を感じられる表現

    2024/05/22 リンク

    その他
    tokitori
    tokitori 数の暴力とか金の暴力って言葉知らんのかな。次に出てくる言葉は暴力性と暴力は違うだろって詭弁かな

    2024/05/22 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin アリエクになら数千円の電子顕微鏡があるみたいな話ではなかった

    2024/05/22 リンク

    その他
    hazlitt
    hazlitt 電子顕微鏡だって頑張ればDIYできるので既製品使うのは甘え https://m.youtube.com/watch?v=VdjYVF4a6iU

    2024/05/22 リンク

    その他
    irukutukusan
    irukutukusan これのどこが暴力性があるんだよ

    2024/05/22 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 電顕=SEMを撮るなら試料調整も含めて万単位の金は掛かるので親の職権を使っても気軽にできる訳じゃない。そう考えると、子供が自由に研究してる訳じゃなく親の命令で研究させられてる訳で恵まれてるとは言い難いな。

    2024/05/22 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “でも学力日本一とかにはならない諸行無常って住んでる人が言ってた”

    2024/05/22 リンク

    その他
    www6
    www6 じゃあつくばに住みたいの?という話で

    2024/05/22 リンク

    その他
    dogdogfactory
    dogdogfactory 恵まれた環境にいるとはおもうけど、それを暴力と受け取るんだ。その発言のほうがよっぽど攻撃的だとおもうけど。

    2024/05/22 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 親に恵まれないわが家の自由研究テーマ「常温の飲み物(ビール)を最短で飲み頃にする方法」「各種めん類が伸びるまでの時間」 研究結果には大変満足しており日々の暮らしに活用してます。

    2024/05/22 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK なにかの体験教室だとは思うけど、各県の産業技術研究所とかが割安で電顕をとってはくれる。親の名前を使えば依頼できると思う。 https://www.iri-tokyo.jp/kiki/index.php?no=3

    2024/05/22 リンク

    その他
    blackphone9
    blackphone9 逸般の誤家庭

    2024/05/22 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght >理科の実験教室通ってたから、多分そういうところの自由研究プランみたいなのじゃないかなぁ

    2024/05/22 リンク

    その他
    maturi
    maturi 電鍵ではない

    2024/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    つくば市小中学校での自由研究を見ると、恵まれた家庭って奴の暴力性を死ぬほど実感できますよ。電子顕微鏡とか使ってる→電子顕微鏡!?

    リザウド @rizaudo 所でつくば市小中学校での自由研究を見ると、恵まれた家庭って奴の暴力性を死ぬほど...

    ブックマークしたユーザー

    • ROYGB2024/05/23 ROYGB
    • fusanosuke_n2024/05/23 fusanosuke_n
    • sisya2024/05/23 sisya
    • TakamoriTarou2024/05/22 TakamoriTarou
    • nakakzs2024/05/22 nakakzs
    • mujisoshina2024/05/22 mujisoshina
    • me69bo322024/05/22 me69bo32
    • bluemoon-72024/05/22 bluemoon-7
    • agrisearch2024/05/22 agrisearch
    • triceratoppo2024/05/22 triceratoppo
    • gebugebu2024/05/22 gebugebu
    • y-wood2024/05/22 y-wood
    • kotobuki_842024/05/22 kotobuki_84
    • namaHam2024/05/22 namaHam
    • kotetsu3062024/05/22 kotetsu306
    • tokitori2024/05/22 tokitori
    • hatebu_admin2024/05/22 hatebu_admin
    • gui12024/05/22 gui1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事