記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rci
    rci 十分な理由があれば書簡を公開するのに先方の了解なんていらないでしょ。もし先方の要求が不当なものであるならとくに。したがって、この人側に公開したくない事情があるという推測も成り立つ。

    2022/01/25 リンク

    その他
    worris
    worris 「私信を勝手に公開してはいけない」デマの活用かな。

    2022/01/25 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen しばき隊の人達が出てきたからうわーとなってたけど、まだやってるのか。オープンレターなのにクローズドレターとは

    2022/01/25 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy うへぇ、やっぱ著作権をタテに公開させないようにしてんのか。法の悪用でしょこれは。

    2022/01/25 リンク

    その他
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 「自由な言論空間」が問われている

    2022/01/25 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 北村氏代理人側の許可次第らしい。ここで断るような文面はそもそも出すべきではないだろうが

    2022/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高橋雄一郎 on Twitter: "拝受した書簡全文の開示については交渉中で「貴職らと弊職のやりとりはオープンレターの今後を評価・検討するうえでも重要な基礎資料になり得るものと思われます。貴職らの了解が得られればこれを公開させていただくことが適切かと思いますが,ご検討いただけますでしょうか。」と打診してます。"

    拝受した書簡全文の開示については交渉中で「貴職らと弊職のやりとりはオープンレターの今後を評価・検...

    ブックマークしたユーザー

    • oyatsuwakame2022/01/27 oyatsuwakame
    • rci2022/01/25 rci
    • worris2022/01/25 worris
    • maturi2022/01/25 maturi
    • poko_pen2022/01/25 poko_pen
    • qyosshy2022/01/25 qyosshy
    • nWY2RhxQPXKQloX3z2022/01/25 nWY2RhxQPXKQloX3z
    • keint2022/01/25 keint
    • narumisog2022/01/25 narumisog
    • Outfielder2022/01/25 Outfielder
    • spy_simon2022/01/25 spy_simon
    • songe2022/01/24 songe
    • augsUK2022/01/24 augsUK
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事