記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove おばあちゃんの昔話はゾッとする

    2019/05/07 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 007観たことないのかな?

    2019/05/07 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 え、それなりに無かった?と思ったら腐る程反証が挙げられてた。そしてそれを抜きにしても文章の前半と後半の繋がりが強引すぎて。

    2019/05/07 リンク

    その他
    hayao_kumamon
    hayao_kumamon 何を根拠にそう思ったのか

    2019/05/06 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy 開始5秒で論破されててわろ田、在日には生きにくい時代になったな

    2019/05/06 リンク

    その他
    vndn
    vndn 『従軍経験者が大勢いた時代』ってのは『昔』を指すよね。すると、「銃口がどういうイメージを引き起こすかわからなかったのでタブーだった」って意味にならない? 日本刀向けられた人は更に少ないのでセーフって事?

    2019/05/06 リンク

    その他
    proverb
    proverb SNSの発展に伴い政治争いがうんこの投げ合いになって、まともな人は距離を置く一方で投げられるうんこは醜悪になっていくから、政治関連には異常なうんこマンしか存在しない(ように見える)世の中になっている

    2019/05/06 リンク

    その他
    nt46
    nt46 まあたしかに銃口こっちに向けないと銃をかまえてる人物を正面からとれないよな。

    2019/05/06 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom ドラマ等でいくらでも見た気がするが。単にテレビをあまり見ないだけなら"タブーだった"なんて記憶は形成されないだろうし、こういう記憶・認識へと至ったテレビ視聴の個人史が気になる

    2019/05/05 リンク

    その他
    toya
    toya 演劇とかで舞台上で客にお尻向けるのはだめ、みたいな話は聞いたことあるけど(今でもそうなのかな)、テレビでの銃口はめっちゃ見てきたなぁ/「あぶない刑事」のOPはタカとユージが2人並んで発砲するところが文字数

    2019/05/05 リンク

    その他
    kokorosha
    kokorosha このツイートだけ読んだら信じるところだった。集合知すごい。

    2019/05/05 リンク

    その他
    t-sat
    t-sat ドンパチ撃ち合う刑事ドラマを経ない子供時代というのも当然あるんだなあ…。

    2019/05/05 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 昭和左翼しぐさ

    2019/05/05 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika 流石に月光仮面まで遡れるとは思ってもみなかった。(日本初の連続テレビドラマといわれている)最初から間違っていたと。

    2019/05/05 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 刃が自分に向いていると感じる人は、自民党とか首相を敵だと思ってるのだろう。

    2019/05/05 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety いまはテレビすらないからね。銃抑制がきいてる。

    2019/05/05 リンク

    その他
    jSFeDlT5
    jSFeDlT5 "自分が見たこと無かったからタブーだったんだろうという思い込み"

    2019/05/05 リンク

    その他
    murasakizaru
    murasakizaru この刀の先が何か?って考察して国民ってのが短絡じゃないかなー。直近の歴史に鑑み拘束した捕虜の試し斬りじゃない。大和魂。

    2019/05/04 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 🤔

    2019/05/04 リンク

    その他
    norixto
    norixto 双方向メディアの無い時代はこういうのが通用してたんだよなw しっかし何時まで半世紀前の活動続けるつもりなんかねぇw

    2019/05/04 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 ここまで無知で無責任でも大学教授は務まるらしい

    2019/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中沢けい on Twitter: "昔はテレビで視聴者に向かって銃口を向けるのはタブーだった。考えてみると従軍経験者が大勢いた時代だから、テレビ画面の銃口がどんなイメージを引き起こすか分からなかったのだろう。自民党が日本社会、国民、有権者に刃を向けるなんて時代になったの。ひゃあ、驚いた。"

    昔はテレビで視聴者に向かって銃口を向けるのはタブーだった。考えてみると従軍経験者が大勢いた時代だ...

    ブックマークしたユーザー

    • HanaGe2019/05/08 HanaGe
    • toraba2019/05/07 toraba
    • mayumayu_nimolove2019/05/07 mayumayu_nimolove
    • sakuragaoka2019/05/07 sakuragaoka
    • popolonlon39652019/05/07 popolonlon3965
    • hayao_kumamon2019/05/06 hayao_kumamon
    • quwachy2019/05/06 quwachy
    • anmonaito32019/05/06 anmonaito3
    • vndn2019/05/06 vndn
    • proverb2019/05/06 proverb
    • nt462019/05/06 nt46
    • enemyoffreedom2019/05/05 enemyoffreedom
    • toya2019/05/05 toya
    • kokorosha2019/05/05 kokorosha
    • t-sat2019/05/05 t-sat
    • paradisemaker2019/05/05 paradisemaker
    • rokkakuika2019/05/05 rokkakuika
    • Hige23232019/05/05 Hige2323
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事