エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【自民党は毎日がエイプリルフール?】NHK討論での山本太郎議員発言の書き起こし | お役立ち情報の杜(もり)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【自民党は毎日がエイプリルフール?】NHK討論での山本太郎議員発言の書き起こし | お役立ち情報の杜(もり)
生活の党と山本太郎となかまたち共同代表(当時)の山本太郎議員が、2016年4月3日、NHKの日曜討論に出演... 生活の党と山本太郎となかまたち共同代表(当時)の山本太郎議員が、2016年4月3日、NHKの日曜討論に出演しました。当該番組のYouTubeビデオリンクを以下に貼ります。 このビデオで山本太郎議員が行っている発言を、以下に書き起こしました。 書き起こし始め ************************ 自民党という党を振り返ってみましょう。 毎日がエイプリルフールみたいな政党になっています、今。 野党が共闘して政権交代する以外無いと。 安倍自民は、もうすでに、選挙前にぶら下げるニンジン用意されてますよね。 例えば児童扶養手当。 第二子、第三子に対してお金を倍増しますと、言っています。 新予算で28億円付けてくれた。 でも、ダマされないでくださいよ。選挙の年だけかもしれない。 なぜならば、その前の3年間、51億円、ここ減額されているんですよ。 国がやっているサラ金とも呼ばれています奨学金