記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp マスコミ

    2008/07/13 リンク

    その他
    denken
    denken まあ、向こうも商売なので物が売れなくなったら恐怖ですわな

    2007/10/26 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j そんな事したらますます中身のない番組しか作れなくなるぞ、それでなくてもPTAに配慮し特定団体に配慮し当たり障りのない報道しか出来ないと言うのに

    2007/10/23 リンク

    その他
    pink_revenge
    pink_revenge 2chとwikiでできそう

    2007/10/22 リンク

    その他
    PoohKid
    PoohKid デジタル放送の双方向化により「はてなスター」と「これはひどい」ボタンを実装する!

    2007/10/22 リンク

    その他
    Sassi
    Sassi http://www7.atwiki.jp/tvsponsor/ こういうのが有った

    2007/10/22 リンク

    その他
    smicho
    smicho 誰かの期待>みんなの期待の平均値

    2007/10/22 リンク

    その他
    kazukiy
    kazukiy 超正論

    2007/10/22 リンク

    その他
    ioioi
    ioioi TVの暴走

    2007/10/22 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS これは良いアイデア

    2007/10/22 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru でも、その恐怖にもみんな疲れはじめてもいるんだよにゃ…。んでもって、~の暴走は止まらないという煽りは、テレビの恐怖の形に思えて、うーんと少しだけ思ってしまいます。

    2007/10/22 リンク

    その他
    otsune
    otsune nクリックが1クリックになるだけでもずいぶん違うだろうなぁ。

    2007/10/22 リンク

    その他
    enthu
    enthu 『企業と広告』とかをみれば番組ごとのスポンサーなんて簡単にわかるけどサイトを作るとなるとな・・・

    2007/10/21 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 既に2chで(ry

    2007/10/21 リンク

    その他
    jazzfantasista
    jazzfantasista 恐怖の流れを整理して、恐怖を感じるモチベーションの仕組みを作る必要がある→加えて、警察官や検察の冤罪起訴や、裁判官の冤罪判決も同様な仕組みがあったほうがよい。時間と信用奪われてすみませんではすまない

    2007/10/21 リンク

    その他
    hisamichi
    hisamichi クレーマーのポータルをつくる発想 炎上要員とかもSNSあったら面白そう

    2007/10/21 リンク

    その他
    yuuboku
    yuuboku 「先生に言ってやろー」作戦。/頭越しに利害関係者に話を持っていくのは、当事者が対話に応じない場合に限定すべき。

    2007/10/21 リンク

    その他
    I11
    I11 暴走を止めるものが無いという前提は間違い。放送法と総務省という強力な枷があり、TV番組の苦情は苦情処理第三者機関であるhttp://www.bpo.gr.jp/ で処理されてる。その事実を小林氏は知らないのでは?

    2007/10/21 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH それ自体は正論。 / 「含むエントリー」をしばらく注視すべき???

    2007/10/21 リンク

    その他
    penkun
    penkun TV局が一番恐怖を感じる方法。TVが売れない。:だれもテレビを見なくなる?これって、今までTV局が感じたことのない恐怖では・・。

    2007/10/21 リンク

    その他
    RM233
    RM233 恐怖が足りないという点は同意。しかし、それを実現するにはあまりにもやつらのプライドが高すぎる気がする。視聴者を操ってるとか思っているのじゃないか?

    2007/10/21 リンク

    その他
    tree3yama
    tree3yama テレビのチャンネル設定からTBSを抹消して小さな抵抗しています。

    2007/10/21 リンク

    その他
    amimotosan
    amimotosan まったく電通にメリットのないことを電通にやってみません? という形で締めるのがわからない。タイム提供であっても特番の場合は効果が薄そう

    2007/10/21 リンク

    その他
    castle
    castle 「マスコミは誰が怒れば恐怖を感じるのか?それは、電通(広告代理店)→スポンサーの担当者→社長や顧客担当窓口→一般ユーザー」「「番組別のスポンサー一覧サイト、CM一覧サイト」というインフラ」恐怖の輪w

    2007/10/21 リンク

    その他
    shidho
    shidho いろんな理由があって、直接特定の番組にスポンサードする(タイム提供)ことって減ってるんで、どの程度有効かは疑問ではありますが、やるだけやってみたら。

    2007/10/21 リンク

    その他
    urajima
    urajima 全面的に同意。一覧はスポンサーと番組の関係性がやや複雑なので少し難しいが、これをやらずに打開は出来ない。何より放送事業に対する苦言を世に届ける術が少ない一般ユーザにとって、Webは唯一最大の砦ではないか。

    2007/10/21 リンク

    その他
    kagekinoko
    kagekinoko 多分難しいだろうなー。工作員のためのポータルになりそう。

    2007/10/21 リンク

    その他
    HISAMATSU
    HISAMATSU 「番組別のスポンサー一覧サイト、CM一覧サイト」 これ簡単につくれないかな。

    2007/10/21 リンク

    その他
    udy
    udy 既に2chで行われてますが。というのはさておき、番組に一言物申したい人が局じゃなくてスポンサーに直抗議するのが常識になったらTV局は変わるかな。

    2007/10/21 リンク

    その他
    elemi
    elemi 仕事

    2007/10/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TV局が「恐怖」を感じる仕組みがなければ、TVの暴走は止まらないんじゃないか? - モチベーションは楽しさ創造から

    「忙しくてもこれだけは読むべき!ベストエントリー10 for 社長、人事担当者、起業家」の記事を書いて...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/30 techtech0521
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • shozro2007/10/30 shozro
    • denken2007/10/26 denken
    • otou-no2007/10/25 otou-no
    • bull22007/10/24 bull2
    • bluegale2007/10/23 bluegale
    • h_aruga2007/10/23 h_aruga
    • a1101501j2007/10/23 a1101501j
    • hanemimi2007/10/22 hanemimi
    • pink_revenge2007/10/22 pink_revenge
    • PoohKid2007/10/22 PoohKid
    • iti_hot2007/10/22 iti_hot
    • toy2done2007/10/22 toy2done
    • joan92007/10/22 joan9
    • kohiget2007/10/22 kohiget
    • Sassi2007/10/22 Sassi
    • smicho2007/10/22 smicho
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事