記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    decobisu
    decobisu 初めて自宅PCにいれてもらったLinuxがVineだった

    2021/08/17 リンク

    その他
    mather314
    mather314 お世話になりました

    2021/05/08 リンク

    その他
    netafull
    netafull “長期間に渡りリリースがないままの状態になっていた VineSeed 以外の すべての Vine Linux リリース版を終了いたします。 Vine Linux 7 はリリースされる予定はありません。”

    2021/05/07 リンク

    その他
    hagane
    hagane 高校時代の部活の顧問がすきなディストリだったが、残念ながら僕はTurbo派でした。あのころのディストリビューションの興亡は、良くも悪くもカオスで楽しかった記憶があります。お疲れ様でした。

    2021/05/05 リンク

    その他
    samuraidaishou
    samuraidaishou そうか、終わるか。お疲れ様です。

    2021/05/05 リンク

    その他
    pmakino
    pmakino Vine Linux、20年ほど前にはお世話になってた。ありがとうございました。

    2021/05/05 リンク

    その他
    minamijoyo
    minamijoyo Linuxを本の付録から入手してた時代にVineはお世話になりました

    2021/05/05 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo 僕も最初に触ったのはVineだったなぁ。お世話になりました。

    2021/05/05 リンク

    その他
    yo_waka
    yo_waka お疲れ様でした

    2021/05/05 リンク

    その他
    macj_jp
    macj_jp 雑誌付録を使って初めてインストールしたのがVine Linuxだった。お疲れ様でした。

    2021/05/05 リンク

    その他
    buzztaiki
    buzztaiki おつかれさまでしたー。

    2021/05/05 リンク

    その他
    dekasasaki
    dekasasaki ありがとうございました。

    2021/05/05 リンク

    その他
    retdaisuke
    retdaisuke Kondaraのあとに常用していたのがVineでした。お疲れさまでした。

    2021/05/05 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou お世話になりました。ありがとうございました

    2021/05/05 リンク

    その他
    kompiro
    kompiro お疲れさまでした

    2021/05/05 リンク

    その他
    kitamati
    kitamati こうやって見るとLinuxとlinux distribution の関係ってのは生命と生物の進化のように見える。いつもどこかで新しいパッケージ(=種)が発表・更新され、ひっそりと死に絶えていく。

    2021/05/05 リンク

    その他
    nakayuki805
    nakayuki805 懐かしい…中3のとき自宅サーバー構築に使ってたわ

    2021/05/05 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 20年前、更新で余った98を使って社内用のファイルサーバを立てる時に、当時人気のディストリビューションだったVineが気になってたんだけど、98で動くという理由でfreeBSDにしたんだったな。懐かしいね。

    2021/05/05 リンク

    その他
    ombran
    ombran お疲れさまでした

    2021/05/05 リンク

    その他
    june29
    june29 最初に触れたのは Vine Linux だったと思う。おつかれさまでした。

    2021/05/05 リンク

    その他
    uruvasi
    uruvasi ちょうど20年前くらいか、ノートpcのosをwindows meからvine linuxに入れ替えて使ってたなー。大変お世話になりました。

    2021/05/05 リンク

    その他
    HACHI-BAY
    HACHI-BAY Vineにはとても世話になった。デスクトップでもサーバーでも。MLも楽しかったな。

    2021/05/05 リンク

    その他
    aikawame
    aikawame PC-98からAT互換機に乗り換えて初めて入れたLinuxなので思い入れが深い。おつかれさまでした。

    2021/05/05 リンク

    その他
    sho
    sho うわー、ついに……。初めてインストールに成功したディストロはVineでした。ド素人でも扱える、完成度の高いパッケージ集だった。感謝しかない。

    2021/05/05 リンク

    その他
    tyakoske
    tyakoske 千葉の最果てにある東○情○大学在学中、購入したdynabookにプリインされてました。学内PCも全部そうでした。初めて触ったLinuxでお世話になりました。 学んだ、Linux、Java、Lamp、NW知識は業務で大いに役に立っています。

    2021/05/05 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun WineとVineでややこしかったのが解消される!どっちもワインを連想させる単語だし、ドイツ語だとWineの発音がヴァインなのよ……

    2021/05/05 リンク

    その他
    cc000777
    cc000777 初めて触ったLinuxだった。

    2021/05/05 リンク

    その他
    abyssgate
    abyssgate 私も初めて触ったLinuxだった。テレホタイム使って一晩中いじってるだけで楽しかったなぁ。ありがとうございました。

    2021/05/05 リンク

    その他
    kaputte
    kaputte 多分初めてインストールしたLinuxがVineだった

    2021/05/05 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “今後は VineSeed のみを残し、今後はこれに集約されます。 ”

    2021/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Vine Linux News - VineSeed 以外の Vine Linux リリースを終了します

    長期間に渡りリリースがないままの状態になっていた VineSeed 以外の すべての Vine Linux リリース版を...

    ブックマークしたユーザー

    • dhrname2024/02/10 dhrname
    • decobisu2021/08/17 decobisu
    • sanko04082021/05/09 sanko0408
    • mather3142021/05/08 mather314
    • yuuki55552021/05/07 yuuki5555
    • netafull2021/05/07 netafull
    • axljpn2021/05/06 axljpn
    • pick_mugetu2021/05/06 pick_mugetu
    • pcmaster2021/05/06 pcmaster
    • elwoodblues2021/05/06 elwoodblues
    • hagane2021/05/05 hagane
    • dnsystem2021/05/05 dnsystem
    • shirokurostone2021/05/05 shirokurostone
    • okishima_k2021/05/05 okishima_k
    • summer4an2021/05/05 summer4an
    • rin512021/05/05 rin51
    • shigiryou2021/05/05 shigiryou
    • samuraidaishou2021/05/05 samuraidaishou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事