エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
IPAX2009での発表資料公開 - 2009-05-27 - ククログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
IPAX2009での発表資料公開 - 2009-05-27 - ククログ
5/26,27の2日間開催されたIPAX2009にブース出展しました。立ち寄ってくれたみなさん、ありがとうござい... 5/26,27の2日間開催されたIPAX2009にブース出展しました。立ち寄ってくれたみなさん、ありがとうございました。 このようなイベントに参加すると、新しくつながりができたり、つながりがある方たちと会うことができるのがよいところです。また、私たちが公開しているフリーソフトウェアのユーザの方と直接お話できることもあります。実際に便利に使っているという声を聞けると嬉しいものです。 さて、5/26にあった出展者プレゼンテーションで発表したので、その資料を公開します。 発表資料: milter-manager - 迷惑メール対策を柔軟に実現するためのmilterの開発 実は、今回の資料ではじめて「milterプロトコル」という単語を出しました。実装的には「milter managerがmilterプロトコルを実装しているので、うまくMTAとmilterの間に入ることができる」というのがおもしろ