エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
TDDきのたん - 2011-02-09 - ククログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TDDきのたん - 2011-02-09 - ククログ
今日は年に一度の肉の日だからか、いろいろなソフトウェアがリリースされていますね。 groonga 1.1.0 rr... 今日は年に一度の肉の日だからか、いろいろなソフトウェアがリリースされていますね。 groonga 1.1.0 rroonga 1.1.0 Cutter 1.1.6 ChupaText 0.9.0 test-unit-rr 1.0.0 test-unit-runner-gtk2 0.0.2 test-unit-full 0.0.3 このうち、Cutter 1.1.6について紹介します。 Cutterとは CutterはC/C++用の単体テストフレームワークです。スクリプト言語の単体テストフレームワークのように簡単にテストを書けること、テストが失敗した時にデバッグしやすいことを重視しています。どちらも「テストが苦痛」にならないために大事なことです。 Cutter 1.1.6ではテストをより頻繁に実行しやすくするための機能を強化しました。それがTDDきのたんのサポートです。 TDDきのたんとは