エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
GTK-Docの使い方 - 2013-12-02 - ククログ
GNOME Advent Calendar 2013 2日目の記事です。1日目はmyokoymさんの「Ruby/GTK3で作るカレンダーアプリ... GNOME Advent Calendar 2013 2日目の記事です。1日目はmyokoymさんの「Ruby/GTK3で作るカレンダーアプリ」でした。 C言語で書かれていて、Autotoolsでビルドシステムを構築しているプロジェクトがあるとします。このプロジェクトのドキュメントツールとしてGTK-Docを使う方法を説明します。 長いです。 GTK-Docについて GTK-Docはその名の通りGTK+用のドキュメントツールです。GTK-Docは、公式サイトにも書いてある通り、一般的なドキュメントツールではなくGTK+に特化したドキュメントツールです。もう少し細かくいうと、GObjectに特化したドキュメントツールです。 「GObjectに特化している」というのは、次の機能を備えているからです。 GObjectのプロパティー専用のドキュメント機能 GObjectのシグナル1専用のドキュメン
2018/05/21 リンク