エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ぐんまRuby会議01: 「プログラマー」 #guruby - 2013-03-11 - ククログ
2013年3月9日にぐんまRuby会議01が開催されました。 ぐんまRuby会議はゆったりしているのに時間の計り方... 2013年3月9日にぐんまRuby会議01が開催されました。 ぐんまRuby会議はゆったりしているのに時間の計り方はマメな味わい深い会議でした。進行チームがゆったりとした話し方で繰り出すユーモアもまたとても味わい深く、そうか、これがぐんまなのかと妙に納得したものです。 さて、そんなぐんまRuby会議01で「プログラマー」というタイトルで招待講演してきました。 このタイトルにしたときはたくさん話すことがあって時間内に収めるのが大変だろうと思っていました。しかし、いざ準備してみると逆に時間が余ってしまいます。どうやら「同じことでつまづく人を少なくしたい」というのが自分の中でベースとなっている考え方のようです。それさえ言ってしまえば他のことは特筆すべきことではないと思えてしまったのが不思議です。 今回の私の成果は、招待講演よりも、むしろ、全体の話題の方向性をより具体化したことでした1。ぐんまRu
2013/03/12 リンク