エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
監視統合ビューアHatoholのセットアップ方法 - 2014-01-31 - ククログ
はじめに 最近、クリアコードではHatoholというソフトウェアの開発に参加しています。Hatoholは複数の統... はじめに 最近、クリアコードではHatoholというソフトウェアの開発に参加しています。Hatoholは複数の統合監視システムの情報を一括して表示することを可能とするソフトウェアです。現在対応している統合監視システムはZabbixおよびNagiosです。他の監視システムに対応することも検討しています。 なぜこのようなシステムが必要なのかといった背景や、Hatoholの概要については、ミラクル・リナックス社のサイトや、OSCでのミラクル・リナックス社のセミナー資料などが詳しいので、今回の記事では割愛します。 Hatoholプロジェクトでは広く開発者を募集していますが、Hatoholを動かす前提として、最低でも一つのZabbixあるいはNagiosを用意しておく必要があり、またHatohol自体をソースからインストールして利用するまでの手順もまだこなれていないため、開発に参加するまでのハードル
2014/02/01 リンク