エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AC_ARG_WITHでオプションを省略するとき、しないとき - 2014-09-22 - ククログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AC_ARG_WITHでオプションを省略するとき、しないとき - 2014-09-22 - ククログ
はじめに クリアコードの林です。今回はAutotools 1 にまつわる、最近遭遇したAC_ARG_WITH(に限らず)... はじめに クリアコードの林です。今回はAutotools 1 にまつわる、最近遭遇したAC_ARG_WITH(に限らず)マクロの省略可能引数の落し穴の事例を紹介します。 ことの始まり 今回の記事を書くきっかけは、とあるアプリケーションのGStreamer 0.10/1.0対応をしていたときのことです。 GStreamer 0.10に対応していたアプリケーションを1.0系にも対応させることになりましたが、GStreamerは0.10系と1.0系とではAPIがかなり変更されています。 まだ0.10系を使いたいという需要もあったことから、0.10系と1.0系両方対応することになりました。 そのアプリケーションでは、ビルドシステムとしてAutotools 2 を使用していました。 そのため、configureのオプションでどちらのバージョンを使うか切り替えられるようにすることにしました。 Auto