エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Firefox用アドオンのデジタル署名の自動化 - 2015-12-17 - ククログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Firefox用アドオンのデジタル署名の自動化 - 2015-12-17 - ククログ
このククログでも既に何度か触れていますが、Firefox 44以降ではアドオンのインストール用パッケージ(X... このククログでも既に何度か触れていますが、Firefox 44以降ではアドオンのインストール用パッケージ(XPIパッケージ)について、Mozillaによるデジタル署名が施されていない物はインストールできないようになります。 この変更は、一般の利用者にとっては使い勝手の面であまり変化はありませんが、アドオンを開発・公開する側にとっては大きな影響があります。 その1つとして、アドオンをMozilla Add-ons以外の方法で頒布する場合に必要なステップが1つ増えるという事が挙げられます。 というのも、Mozillaによるデジタル署名が施された状態のXPIパッケージを入手するには、Mozilla Add-onsのWebサイトにXPIパッケージをアップロードし、場合によってはエディターによる承認を得た上で、署名済みのXPIパッケージを改めてダウンロードしなくてはなりません。 この作業自体は簡単な