エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
reportbugを使ってバグ報告をしてみよう - 2015-03-04 - ククログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
reportbugを使ってバグ報告をしてみよう - 2015-03-04 - ククログ
Software Design 2015年3月号の「Debian Hot Topics」でreportbugを使ってバグ報告をする方法についての... Software Design 2015年3月号の「Debian Hot Topics」でreportbugを使ってバグ報告をする方法についての記事がありました。 reportbugを使ったことがなかったので、最近踏んだバグについてreportbugを使ってバグ報告をしたときのことを紹介します。 遭遇したバグについて DCMTKというDICOMのToolkitをインストールしたときに、Apacheの設定をa2enconfで有効にできないことに気づきました。 % sudo a2enconf dcmtk ERROR: Conf dcmtk does not exist! 丁度reportbugの記事を読んだのでreportbugを使ってバグ報告することにしました。 reportbugでバグ報告するには reportbugでバグ報告するには以下の手順を踏みます。 reportbugの初期設定をす