エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
第1回 法人向けFirefox導入セミナーで発表を行いました - 2016-03-17 - ククログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第1回 法人向けFirefox導入セミナーで発表を行いました - 2016-03-17 - ククログ
2016年3月16日、Mozilla Japan主催の法人向けFirefox導入セミナーでFirefoxの法人利用についての紹介を... 2016年3月16日、Mozilla Japan主催の法人向けFirefox導入セミナーでFirefoxの法人利用についての紹介を行いました。 発表資料はGitHubの発表資料のリポジトリにてPDFを公開しています。 また、PDF版ではリンクになっていない参考情報などについてはMarkdown形式の元ファイルをご参照下さい。 Firefoxの法人向けカスタマイズメニューについて 発表の中で、法人利用で頻出の設定項目を一覧にしたカスタマイズメニューをご紹介しました。 Firefoxはカスタマイズ性の高さが特長の製品ですが、「なんでもできます」と言われても普通は途方に暮れてしまいますし、実際に法人で利用する場面では、行いたいカスタマイズの内容はある程度パターン化されています。 そこでクリアコードでは、業務の効率化を兼ねて、カテゴリ別にカスタマイズ項目とその実現方法を整理したカスタマイズメニュー