エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
GeckoエンジンにmacOSでprintToFileの機能を実装してみた話 - 2017-02-22 - ククログ
はじめに Geckoエンジンはクロスプラットフォームを標榜して作成されています。また、できるだけそのプ... はじめに Geckoエンジンはクロスプラットフォームを標榜して作成されています。また、できるだけそのプラットフォームの特長を生かすため、そのプラットフォーム特有のAPIを使用するように作られている箇所もあります。印刷に関連するGeckoのコードももちろんプラットフォームごとに異なるAPIを呼ぶようになっており、通常使用する限りにおいてはどのプラットフォームも一様に印刷の機能を使用することができます。 今回の記事は nsIWebBrowserPrint に紐づいているprintという印刷のためのAPIにmacOSではPDFを印刷するのに必要な情報が渡っていなかった問題を解決した、という題材について書きます。 Geckoでの印刷の流れ Geckoでは印刷をするときにプラットフォーム固有のAPIを使用する箇所とプラットフォーム非依存のAPIの箇所があります。 プラットフォームに依存するモジュール
2017/02/23 リンク