エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Firefoxのアップデートのしくみについて - 2017-04-04 - ククログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Firefoxのアップデートのしくみについて - 2017-04-04 - ククログ
はじめに Windows版のFirefoxでは、メニューから「Firefoxについて」を選択すると、最新のバージョンの... はじめに Windows版のFirefoxでは、メニューから「Firefoxについて」を選択すると、最新のバージョンのチェックを行えます。 この際、更新があればアップデートを適用できるようになっています。1 今回は、Firefoxのアップデートのしくみがどのようになっているのかを以下の技術資料を参考に紹介します。 MDN > Mozilla > 更新サーバの設定 Firefoxアップデートの流れ Firefoxの更新がある場合、以下の流れで適用されます。(手動で明示的に更新する場合) 「Firefoxについて」をメニューからクリック Firefoxが更新サーバにバージョンチェックのリクエストを出す 更新サーバがバージョンチェック結果をレスポンスとして返す Firefoxはレスポンスを確認して、アップデートがあればアップデートファイルを更新サーバにリクエストする(なければなにもしない) 更新