エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Thunderbirdアドオン「CardBook(連絡先)」でローカルに保存されるデータの暗号化に対応しました - 2019-05-28 - ククログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Thunderbirdアドオン「CardBook(連絡先)」でローカルに保存されるデータの暗号化に対応しました - 2019-05-28 - ククログ
CardBookと企業利用 皆さんはCardDAVという仕様をご存じでしょうか? CardDAVはWebDAVのプロトコルを使... CardBookと企業利用 皆さんはCardDAVという仕様をご存じでしょうか? CardDAVはWebDAVのプロトコルを使ってLDIF形式のアドレス帳をやり取りするという物で、これを用いると「読み書き両方を行えて、内容が複数PC間で同期される」という種類のリモートアドレス帳を汎用の物として実現することができます。CardDAVサーバーとして振る舞える製品にはownCloudやDAViCalなどがあり、読み取り専用に設定したリモートアドレス帳を複数人で共有するという事もできますので、企業利用では重宝する場面がありそうです。 このように便利なCardDAVですが、残念ながらThunderbirdは本体の機能としては対応していません。CardDAVベースのリモートアドレス帳を使うにはアドオンをインストールする必要があります。CardBookは、そのようなCardDAV対応のためのアドオンの一