記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa “世界中のデータセンターで使用されている主な磁気テープストレージは、リニアテープオープン(LTO)と呼ばれるもの。繰り返し改良を経て、最新世代はLTO-8として12TBのデータを保存できるまでに達しています”

    2020/07/11 リンク

    その他
    n2s
    n2s テープドライブなんて社員2桁の中小企業程度では一生お目にかかることはござんせん

    2020/07/10 リンク

    その他
    okamotoy
    okamotoy  誰も「MT」と書かない (T_T) ....あ...「CMT」がひとり居た (^^;

    2020/07/09 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite テープ面に穴が開いてもチェックサムからデータを再生して読み込みエラーにならないのには感動した。あとテープの横幅両サイドは使わないとかノウハウ凄い。でもバックアップは二重にとろうね。

    2020/07/09 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「テラバイトのデータを保存するには手ごろで信頼性~何十年分のデータを保持しておく必要がある企業など」CD・DVD・Blu-rayの寿命で磁気テープ自炊(保存用)SSDキャッシュ(観賞用)クラウド(布教用)というシナリオありそう。

    2020/07/09 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove そんなに使いきれない

    2020/07/09 リンク

    その他
    dagjmpd
    dagjmpd リニアなら速い。

    2020/07/09 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past コンシューマーに降りてきてくれないかなあ。そうすればもっとランニングコストが安くなるのに・・・。

    2020/07/09 リンク

    その他
    sisya
    sisya ヘッドの交換くらいで新世代メディアにも対応できるなら導入してもいいのだが、容量が増えるたびに機器全部買い替えになるので、よほど高速でストックデータがたまらない限り導入にはしり込みする。

    2020/07/09 リンク

    その他
    lethli
    lethli 200本入るテープライブラリあればテープの交換せずとも80Pまでバックアップとれるってすごい

    2020/07/09 リンク

    その他
    kumoha683
    kumoha683 LTO、バックアップのようなシーケンシャルアクセスはむっちゃ速いよ

    2020/07/09 リンク

    その他
    minoton
    minoton とはいえスケールしないのでお値段がねえ。自分が持ってるドライブはいまだLTO-3どまり

    2020/07/09 リンク

    その他
    eru01
    eru01 LTOご家庭にほしいからドライブもっと安くしてほしい

    2020/07/09 リンク

    その他
    htnr
    htnr 2030年?20年後に400TBは少なくないか?と一瞬考えてしまって辛い

    2020/07/09 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 汎用機のコンソールに呪文みたいなコマンド打ち込んでCMTにバックアップする係だったことがありました

    2020/07/09 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu 書き出しに何分かかるんだろ…

    2020/07/09 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 一時期HDDの容量増大が激しくテープが置き去りにされたけど、最近はHDDの容量増大が落ち着いてきたので、またテープに戻るかな。パナの光ディスクのfreeze-rayも気になるが。

    2020/07/09 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki アームは進化してんのか?アレのためにDCまで行かされる子たちが不憫でならなかったぞ当時。

    2020/07/09 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn テープ保管をするのに温度湿度ちゃんとしないとなきを見る件。

    2020/07/09 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga 音楽ライブ撮影はテープでやるって聞いたな。テープにトラブル起きても録画のそこからダメになるだけでそれまでの分は残る。HDDは全部だめになるからって

    2020/07/09 リンク

    その他
    gabill
    gabill ジオシティーズは無料プランだと最大100MBまでのサイトが作成できた。そしてサービス終了時点のサイト数は400万件。100MB×400万はちょうど400TB。

    2020/07/09 リンク

    その他
    u-qreil8
    u-qreil8 動画やってると収録素材のアーカイブはテープが最適と思って導入検討したことあるけど、いかんせんドライブが高すぎる。もう少し個人でも手が出る感じになるといいのだけど。

    2020/07/09 リンク

    その他
    REV
    REV クライアントはSSDになり、DCではSSDとHDDとテープを使用頻度に合わせて、いい塩梅に配置してくれるって時代、もう来てる?

    2020/07/09 リンク

    その他
    aoven
    aoven 一般人でも使えるぐらい値段が下がればいいのに。ネットのクラウドは通信量と時間の大食らい

    2020/07/09 リンク

    その他
    circled
    circled 最近テープをブラックホールに巻き取り続けて貰う大容量バックアップ技術とか登場してなかったっけ?

    2020/07/09 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 テープをバカにする人は多いけどバックアップ用途としてテープに代わりうる信頼性に足って大容量なものがなかなか無いのは事実である

    2020/07/09 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen テープは普段扱うひとじゃないと見ないから終わってるように見えるのかもな。しかしLTO進化はやい。おれLTO6までしか分からんわ

    2020/07/09 リンク

    その他
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn オールナイトニッポン何回分録音できますか?

    2020/07/09 リンク

    その他
    hapilaki
    hapilaki そんなに多い容量が必要って、どんだけ高画質なエロ動画を保存しようとしているんだよ。

    2020/07/09 リンク

    その他
    knok
    knok 高密度と堅牢性は同居できないものかなあ。テープはヘッドが振動でずれて読めなくなったつらい思い出がある

    2020/07/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テープの時代は終わらない!2030年頃には、400テラバイト対応か

    テープの時代は終わらない!2030年頃には、400テラバイト対応か2020.07.08 22:0040,081 Andrew Liszewsk...

    ブックマークしたユーザー

    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    • Seiji-Amasawa2020/07/11 Seiji-Amasawa
    • munyaX2020/07/10 munyaX
    • ayaniimi2132020/07/10 ayaniimi213
    • n2s2020/07/10 n2s
    • kattsuk22020/07/10 kattsuk2
    • mieki2562020/07/10 mieki256
    • border-dweller2020/07/10 border-dweller
    • John_Kawanishi2020/07/10 John_Kawanishi
    • nukosan5552020/07/10 nukosan555
    • rasp_402020/07/09 rasp_40
    • t_f_m2020/07/09 t_f_m
    • yamifuu2020/07/09 yamifuu
    • Caerleon03272020/07/09 Caerleon0327
    • okamotoy2020/07/09 okamotoy
    • nminoru2020/07/09 nminoru
    • kjin2020/07/09 kjin
    • Nobeee2020/07/09 Nobeee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事