自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toyoben
    toyoben 子どもが成長する場所って学校に限られるわけじゃないでしょ。図書館で一日中本を読むのも、野山を歩き回っていろんなものを見て歩くのでも構わないと思う。もちろん導いてくれる大人がいるに越したことはないけど。

    2017/06/07 リンク

    その他
    azucho
    azucho 友達との時間も、1人で過ごす時間も大事。本に没入している時間は1人でありながらひとりじゃない。本の世界を味わい、誰かと共有したりしなかったり。自分をメンテする大切な時間。 #だからひとりが好き

    2017/06/06 リンク

    その他
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 「本をきっかけに、いろんな世界、考えがあるというのを気付いて欲しい。本の中の世界観は、今までの自分の世界観を変えるきっかけになる」

    2017/06/04 リンク

    その他
    gattolibero
    gattolibero 大人にとっての駆け込み寺が、子供にとっての図書館かも知れない。

    2017/06/04 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「図書館という静かな空間は、ただぼんやり静かに座っているだけでも傷ついている人にはこれほど癒される場所はない。具体的に子どもたちを助けたりすることができなくても、風雨や暑さ、寒さから守られて、一日中そ

    2017/06/03 リンク

    その他
    miraishonen99
    miraishonen99 すばらしい

    2017/06/03 リンク

    その他
    Yukodon
    Yukodon 良いですね。「図書館」を心の拠り所として提供するのとても泣けてきます。社会から孤立してて辛さからものすごい救われると思います。本との出会いが世界を広げてくれますしね。

    2017/06/03 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin コレですよ、本を読む本質的な意味は。自分を苦しめる世界観は、本で変えられる、マジ。「自分を苦しめる世界観、本で変えて」

    2017/06/03 リンク

    その他
    kokubu8810
    kokubu8810 自分の居場所があるだけでも状況は変わってくる。以前新社会人向けにこんなことを書いたけど、子供の場合は「職場」を「学校」に置き換えるとまったく同じ事がいえる。 https://twitter.com/Taony15/status/846562576737579008

    2017/06/03 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 自分を苦しめる世界観、本で変えて。

    2017/06/03 リンク

    その他
    maple_magician
    maple_magician

    2017/06/03

    その他
    spritchang
    spritchang なぜ1番重要な図書館にという部分を削除するのだろう こういう意図的な最重要な部分を削除するニュースエディターの濱田理央さんは記者辞めた方がいいと思う 1番重要な図書館という部分は絶対に削除しちゃだめ

    2017/06/03 リンク

    その他
    runt_nc
    runt_nc 何にも脅かされないこと、違う世界を知ること、他者の存在を認識すること、そういった諸々の「限界を回避するための手段」がパッケージングされている場所、そのうちの一つが図書館だと思う。

    2017/06/03 リンク

    その他
    miyatakesan
    miyatakesan “自殺者は9月1日が年間で最も多く、夏休み明け前後に顕著に増える傾向がみられた。”/これも初耳だった。

    2017/06/03 リンク

    その他
    a-charin
    a-charin 私が学校に行けなかった時は図書館には行けなかった。図書館は大好きだったけど公務員は学校や親に通報しそうなイメージが強すぎて避けてた。学生の時にこの言葉聞けてたら街で隠れるみたいに過ごさずに済んだと思う

    2017/06/03 リンク

    その他
    gon012
    gon012 このツイートを批判する大人は、自殺を考えた人たちの原因の一部に感じてしまう。そんなに規律よく正しい世界がお好みですか。

    2017/06/02 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 一方明治大学の図書館はヤバイ学生を取り押さえたw

    2017/06/02 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 「何もできないのに無責任」と批判する人はカウンセラーがクライアントに『どうしたんですか』『何に悩んでいるのですか』とか聴くとでも思っているのだろうか。

    2017/06/02 リンク

    その他
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 【今週のフクシ・エントリ!】“学校に行きづらい子は、本をきっかけに世界観を変えてもらったり、自殺を考えているような子が、違う世界もあるということに気付いてくれれば”

    2017/06/02 リンク

    その他
    astadforg
    astadforg 今のこどもにとっては学校とネットがすべて。学校以外に居場所ができたことで、自殺だけでなく事件や事故から子どもを守ることにもなる。

    2017/06/02 リンク

    その他
    tenjinjin
    tenjinjin 「何もできないにも関わらずツイートを出したのは無責任だ」というコメントをする奴は、イジメに対して何もしてない無責任な奴なんだけどそういう高度なギャグ?

    2017/06/02 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 一件でもそういった批判があればこういう論調になるニュース多くないか

    2017/06/02 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 素晴らしい大人。それに比べて妙な批判をしてきたり、削除を協議する教育委員会だったり、ろくでもない大人の方が多いことが悲しいわ。

    2017/06/02 リンク

    その他
    hossui0322
    hossui0322 誰にも何も言われない環境ってかなり少ないんですよ。精神疾患のことを理解してくれる家族でさえも、鬱陶しいと感じることはあるものですから。

    2017/06/02 リンク

    その他
    xvvllhvvxx
    xvvllhvvxx 死ぬほど悩むなら、ほんとやめてしまえばいいと思います。あとで死ななくてよかったときっと思えますよね

    2017/06/02 リンク

    その他
    Jang
    Jang "本を通じて、ひとりでいることを肯定する考え方や、みんなと過ごさなければいけないという固定観念を崩す世界観にも、出会うことができるという。"@@@それを本を通じて得られる子は少ないと思うが、いいね。

    2017/06/02 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 何もしないから良いんじゃないか。僕は人生のかなりの部分を図書館で学んだ。

    2017/06/02 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 一時待避所が必要なのはそうなんだけど、世の中そのままになってるとホントに食べていけないし。なので最低限他の生きていけるソリューションが必要だよなあ

    2017/06/02 リンク

    その他
    otou-no
    otou-no 職員の方もあらためて気をつけるようになったってとこ好き。

    2017/06/02 リンク

    その他
    yhira0202
    yhira0202 宮台真司氏も、こういうことをずっと言っていた気がする。

    2017/06/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「自殺を考えるほど悩んだら、学校休んでいらっしゃい」ツイートした鎌倉市図書館が、今伝えたいこと #だからひとりが好き

    「学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい」。反響を呼んだツイートを...

    ブックマークしたユーザー

    • newbb-kpp-work2017/09/25 newbb-kpp-work
    • zyugem2017/08/31 zyugem
    • SUZUSHIRO2017/08/28 SUZUSHIRO
    • ryokujya2017/06/15 ryokujya
    • yuririz2017/06/12 yuririz
    • tokyodesert2017/06/10 tokyodesert
    • yonemori-humitoshi2017/06/08 yonemori-humitoshi
    • toyoben2017/06/07 toyoben
    • azucho2017/06/06 azucho
    • tamanekosan2017/06/05 tamanekosan
    • badmitts2017/06/05 badmitts
    • sawarabi01302017/06/05 sawarabi0130
    • kamm2017/06/05 kamm
    • oror2017/06/05 oror
    • rikabell2017/06/05 rikabell
    • furonu1142017/06/04 furonu114
    • hiroyukiokano2017/06/04 hiroyukiokano
    • gattolibero2017/06/04 gattolibero
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事