記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    adsty
    adsty ディープラーニングを使って帳票内容を読み取るOCRサービスの提供を始めた。

    2019/01/25 リンク

    その他
    cycle8b
    cycle8b 10万円で使える訳じゃなくて、当然導入時の開発や保守開発にコストが掛かるし、全工程を自動化できる訳じゃないし、文字認識の精度はそれなりだし、高頻度でエラーや誤認識が起きて人が動くことになる。

    2019/01/25 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife “料金は月額10万円(税別)から” 本気でこの値段設定でこの広告出しているのか。現状を知っているのか情弱騙しなのかと疑ってしまう。

    2019/01/25 リンク

    その他
    tadatada1980
    tadatada1980 事例①、番地がちゃんと読めてないやんけ

    2019/01/25 リンク

    その他
    tazyamah
    tazyamah 本筋とは関係ないけど、サービス名がすげー小林製薬っぽい

    2019/01/24 リンク

    その他
    trini
    trini 「情けない中小企業」に空目

    2019/01/24 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro 情シスいなかったらだれが導入検討するんだ。情けない。

    2019/01/24 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 手書きよりは、印刷された紙を大量に転記する業務に向いてる。通帳や請求書のほかにあるかなー。

    2019/01/24 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 儲かっている中小企業なんていくらでもあるだろうに。

    2019/01/24 リンク

    その他
    stp7
    stp7 最初からデジタルで作成しない代償がRPA月額10万円

    2019/01/24 リンク

    その他
    terrask
    terrask いいなー。。。

    2019/01/24 リンク

    その他
    hate1229
    hate1229 料金は月額10万円(税別)から。 中小企業じゃ、アルバイトの月額費より高いんじゃない・・?

    2019/01/24 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz にゃーん感

    2019/01/24 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 比較の問題で、はてな民にとっては大概の情シスはウソの発信地ではないのかな?ある程度スキルあったら情シスなんて無い方がいいは暴言か?

    2019/01/24 リンク

    その他
    still_alive
    still_alive 役所に売り込むべし。

    2019/01/24 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 俺の知ってる情シスと違う事やってるんだが。

    2019/01/24 リンク

    その他
    rteeeeee
    rteeeeee これにRPAツールも加えて20万/月からって感じ?「料金は月額10万円(税別)から。オプションとして帳票を自動仕分けするサービスも提供する」

    2019/01/24 リンク

    その他
    Eiichiro
    Eiichiro 小売業界だと大手のほうが紙データ多いよ。未だにチェーンストア伝票指定だったりするし。もしかしたら自分が思う大手が中小なのかもしれないが。

    2019/01/24 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari 21世紀にもなって紙帳票が存在しているのは業務効率を著しく下げる社会悪でしかない。情報発生源入力普及の強力な、より一層の推進を。

    2019/01/24 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw パット見「情シスない」が「情けない」に見えて動揺。/紙帳票なくなりませんのう……。

    2019/01/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/01/24 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page これが10万で高いという零細企業はこの先バイト一人も雇えないので倒産した方がいい

    2019/01/24 リンク

    その他
    enikumax
    enikumax まずOfficeを捨ててGoogleドキュメントに全部置き換えろ。全部だ。

    2019/01/24 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 要は「会計?先生にお任せ」な零細企業が山ほどあり、税理士/会計事務所がそんな顧問先何社分もの取引原票を月一で預かり仕訳起こしてる。伝票量多けりゃ費用対効果出ると。パイロット先も企業よりそっち想定だよね

    2019/01/24 リンク

    その他
    monorod
    monorod 情けないに見えたって書こうとしたらもうあった

    2019/01/24 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 月額いくらだったら現実的なの?

    2019/01/24 リンク

    その他
    magi00
    magi00 いまはRPAが流行りまくってるはずなんだが。基本的に人手不足対策でシステム組めないところに入れるもの。月10万は削減できる業務時間によるけど、ウィンドウズ自体を動かすマクロみたいなもんだから何でも使える

    2019/01/24 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 紙のフォーマットのこの部分をExcelのこのマスへってのが簡単に作れるだけでも便利だと思う。大袈裟なこと言ってないで、こういう身の回りの改善をAIでやっていくのがいい。そして、人間の仕事が無くなっていく

    2019/01/24 リンク

    その他
    fun2drive
    fun2drive 中小の情シスなんてエンジニアの情けで成り立ってるようなもんだしな

    2019/01/24 リンク

    その他
    stack00
    stack00 最初の紙帳簿がデータ入力になれば要らないんだけどね。

    2019/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「情シスない中小企業に使ってほしい」 NTT東日本、「AI-OCR」とRPAサービス提供 紙帳票のデータ入力を効率化

    「情シスない中小企業に使ってほしい」 NTT東日、「AI-OCR」とRPAサービス提供 紙帳票のデータ入力...

    ブックマークしたユーザー

    • hamati6662019/04/08 hamati666
    • Rion7782019/02/08 Rion778
    • mjtai2019/02/04 mjtai
    • meticro2019/01/28 meticro
    • tokishi482019/01/26 tokishi48
    • meguzaemon2019/01/26 meguzaemon
    • adsty2019/01/25 adsty
    • cycle8b2019/01/25 cycle8b
    • Kmusiclife2019/01/25 Kmusiclife
    • tadatada19802019/01/25 tadatada1980
    • brusky2019/01/25 brusky
    • John_Kawanishi2019/01/25 John_Kawanishi
    • jj622019/01/24 jj62
    • tazyamah2019/01/24 tazyamah
    • takahiro1852019/01/24 takahiro185
    • sawarabi01302019/01/24 sawarabi0130
    • kashiyuu2019/01/24 kashiyuu
    • chinachang2019/01/24 chinachang
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事