エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
記事消失の悲劇を防ぐGreasemonkeyスクリプトを入れてみた
ブラウザ上で何か文章を書いていて 途中で誤ってブラウザの (ウィンドウ | タブ) を閉じてしまい せっか... ブラウザ上で何か文章を書いていて 途中で誤ってブラウザの (ウィンドウ | タブ) を閉じてしまい せっかく書いたものを失ってしまったという話はよく聞く。 MovableType なら このページから移動します。よろしいですか? 保存されていないエントリーへの変更は失われてしまいます。 Gmail なら メッセージが送信されていません。 メッセージを破棄しますか? といったように確認してくれるからいいのだが、 これを書いている時点で 例えば mixi にはそういう機能がついていない。 先日 mixi 経由で受け取ったメッセージに返信しようとして うっかりそういう悲劇を起こしてしまったのだが、 そのとき Twitter で誰か(ごめん誰だったか忘れてしまいました)が教えてくれたのがこれ。 Greasemonkey User Scripts – Protect Textarea – Arant
2007/10/17 リンク