エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mac OS Xのセットアップで住所氏名電話番号を入力したくない場合
先日から気色悪い気色悪いと言っているこの件は Macの気色悪いと思う点 – 頭ん中 続・Macの気色悪いと思... 先日から気色悪い気色悪いと言っているこの件は Macの気色悪いと思う点 – 頭ん中 続・Macの気色悪いと思う点 – 頭ん中 個人的には片付いた。 「続」の方についたostuneさんのブクマコメントで解決。 やっぱり何か思ったらブログに書いてみるもんだ。 はてなブックマーク – 続・Macの気色悪いと思う点 – 頭ん中 セットアップアシスタントの住所氏名のところはcommand + Qしてる それは知らなかった。 ありがとうございます。 一応あんなことを書いた手前 試してみないわけにはいかないので、 さっそく何度目かの Leopard インストール。 で問題の「ユーザー情報の登録」画面。 言われたとおり Command + Q を押してみると、 確かにこの画面をスキップすることができた。 これで個人的には解決。 ただ、気色悪さは相変わらず残る。 Command + Q でスキップできるなん
2007/11/01 リンク