エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Firefox 自動更新の罠
先日のこの件は Firefox 3.0.2にしたらパスワードマネージャが機能しなくなったという場合の解決方法 – ... 先日のこの件は Firefox 3.0.2にしたらパスワードマネージャが機能しなくなったという場合の解決方法 – 頭ん中 今日公開された Firefox 3.0.3 で修正されたんだけど、 もしかして一連の出来事のせいで 自動更新の罠にはまってる人がいるんじゃないかと思って書いてみる。 Firefox には自動更新という機能があって、 このように設定していると 新バージョンがリリースされたときに 自動でアップデートされる。 ところが前述の 3.0.2 で パスワードマネージャが使えなくなったとき 「自動更新こわい!」といって この機能をオフにした人もいるようだ。 そうなると、 3.0.3 へのアップデートも自動で行われないし 「アップデート恐い!」となった人は 今回の修正内容を知らなかったら 手動での更新も踏みとどまってしまうかもしれない。 自動更新のせいで知らないうちに問題が発生していた