エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Windows で時刻を自動同期してるのにずれる人は時刻サーバを確認するといいかも
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Windows で時刻を自動同期してるのにずれる人は時刻サーバを確認するといいかも
(2016年3月9日時点の、手元で確認できた状況です) どうも Windows の時計がずれるという現象が多発し... (2016年3月9日時点の、手元で確認できた状況です) どうも Windows の時計がずれるという現象が多発してる模様。 けど今の Windows は時刻サーバと同期して時計は勝手にあわせてくれるはずなんですよね。 これはどうしたことかと思って同期の設定を確認してみたんだけど、どうもデフォルトで設定されてる「インターネット時刻サーバー」の time.windows.com が息をしていないみたい。 コントロールパネルを開く 「時計、言語、および地域」を開く 「日付と時刻の設定」を開く 「インターネット時刻」タブを選ぶ 「サーバー」が time.windows.com になってたら、他のに変えてみる 今すぐ更新ボタンを押す これでエラーが出ず「正常に同期しました」となったら正常に同期できてるはず。 それにしても time.windows.com って見るからに Windows の時刻同期用