エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「まずは質問に答える」ことの大切さ
路上で人を呼び止めて野菜だか果物だかを売っている人によく出くわす時期がありました。最近はあんまり... 路上で人を呼び止めて野菜だか果物だかを売っている人によく出くわす時期がありました。最近はあんまり見かけないけど、以前はあちこちでやってた。 信号待ちだったかのタイミングで話しかけられたことがあって、そのときのことで最もよく記憶に残っているのはその商材のことではなく「質問されたら、まずはそれに答えるのって大事なことだなあ」と思った、ということです。 もはやそのとき何を売ろうとしてらっしゃったのかも覚えてないんだけど、せっかく立ち止まったんだから「それは何がすばらしいんですか」か何かそのようなことを聞いてみました。 それなのにそのおにいさんは「デパートなんかで買ったら普通は *** 円なんですけど、今日はこれを *** 円で」だかそのようなお話を続けようとします。 いやお値段の話じゃなくて、その野菜だったか果物だったかのよいところは何ですか、と聞いてるんだけど、そのままその流れで話を続けようと