記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    P1193
    P1193 数は力なり

    2023/04/26 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 状況の悪化がよりマインドの悪化を生み、予測を遥かに下回るということがあると思うから、実際はもっと加速するだろう。多分この年代には俺は死んでいるだろうが

    2023/04/26 リンク

    その他
    songe
    songe はよ移民移民。毎年100万人以上移民を受け入れよう。

    2023/04/26 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko いい話

    2023/04/26 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo こういうのってだいたい甘い予想である印象だけど。

    2023/04/26 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 韓国の出生率をみてないのか?この先日本の出生率は確実に下り続ける。予想が甘すぎる。

    2023/04/26 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun これが異次元の少子化対策でV字回復するから見てろよ。

    2023/04/26 リンク

    その他
    Sephy
    Sephy ボリュームのある高齢者層が寿命で居なくなって大幅減ということだろうから現役世代の財政負担が減ってマシになるかもしれない。今まで搾り取れていた分を政府が減らすとは思えないが。

    2023/04/26 リンク

    その他
    king-zessan
    king-zessan そんなにもつかな? と思ってしまった。

    2023/04/26 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak 勘でしかないけどそんなゆっくりで済むかなあ

    2023/04/26 リンク

    その他
    kutsushita1000
    kutsushita1000 “1人の女性が生む子どもの数が今とほぼ変わらなければ“その前提は正しいのかな?

    2023/04/26 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 高齢化の話になると、団塊の世代が亡くなればとか氷河期世代が亡くなれば高齢化は穏やかになるといったブコメが書かれるけど、出生数が減り続けているのだからそうはならないでしょ

    2023/04/26 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn プゲラッチョと言わざるを得ない。

    2023/04/26 リンク

    その他
    ustam
    ustam 人口予測は開始当初から甘々ななので、あくまでも楽観的な数字やで。これから出産に対する不安はますます増大していくので、少子化は想定をはるかに上回って加速する。

    2023/04/26 リンク

    その他
    buu
    buu “社会の生産性を高めない限り、人口規模を保てなければ国力は縮みかねない” AIに全部やってもらえば良いんじゃない?

    2023/04/26 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi グラフを見ると2010年→2020年の傾きに比べ、それ以降の下がり具合が随分緩やかに見える。本当はもっとやばいのでは

    2023/04/26 リンク

    その他
    kato_19
    kato_19 2056年は氷河期世代が80代になる時代・・・多分地獄だろうな。ただ氷河期世代が死んだ後は極端な高齢化は終わってバランスが取れた小国として再出発。その頃には移民の方が多くなってたりしてね。

    2023/04/26 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 どこかで医療崩壊というか医療水準を下げざる得ないんじゃないかな…団塊Jrの子供は少子化で少ないし

    2023/04/26 リンク

    その他
    baseb
    baseb https://www.ipss.go.jp/pp-zenkoku/j/zenkoku2023/pp_zenkoku2023.asp 2023年の死者数が「149万」と予想されているが、実際はコロナの影響で160万を確実に超える見込み。といった具合に、コロナによる死者増を反映できているとは言い難い予想

    2023/04/26 リンク

    その他
    sevenspice
    sevenspice こういうのこそAI使って推計出せないもんなのかね?それとも知らないだけで使ってるのかな。前提が甘い気がする。

    2023/04/26 リンク

    その他
    lsdxtc
    lsdxtc 出生数50万人割れが2059年って甘くない?100万人割れから去年の80万人割れまで6年しかかからなかった。

    2023/04/26 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 早く移民規制の強化しないとまずそうだな

    2023/04/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の人口、2056年に1億人割れ 2070年は8700万人 「将来推計人口」公表 - 日本経済新聞

    国立社会保障・人口問題研究所は26日、長期的な日の人口を予測した「将来推計人口」を公表した。2056...

    ブックマークしたユーザー

    • confi2023/04/27 confi
    • parakeetfish2023/04/27 parakeetfish
    • theta2023/04/27 theta
    • chintaro32023/04/26 chintaro3
    • P11932023/04/26 P1193
    • andsoatlast2023/04/26 andsoatlast
    • yamamototarou465422023/04/26 yamamototarou46542
    • songe2023/04/26 songe
    • advblog2023/04/26 advblog
    • elwoodblues2023/04/26 elwoodblues
    • Babar_Japan2023/04/26 Babar_Japan
    • kiyo_hiko2023/04/26 kiyo_hiko
    • aya_momo2023/04/26 aya_momo
    • xorzx2023/04/26 xorzx
    • R1na2023/04/26 R1na
    • rck102023/04/26 rck10
    • hayashikousun2023/04/26 hayashikousun
    • Sephy2023/04/26 Sephy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事