記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    knok
    knok 大卒かどうかで給与含む処遇が大きく変わるだろうからもうちょっと考えてやって欲しいところではある

    2022/11/16 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori 本来ならば高等教育は無償化した上でこちらも認めるのが筋なのでは。

    2022/11/16 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude 今ですら進学率50%超えたぐらいなんだから当たり前だろ最低限のセーフティネットに大学進学が含まれてるなら高卒って一体なんなんだよ左派は教育関係者多いからってポジショントークしすぎ

    2022/11/16 リンク

    その他
    aktkro
    aktkro 大学って義務ではないから通いたいなら特待生になったり支給型の奨学金もらって通うべきなのではないかと思う。国民全員が大学にいける必要はないでしょう。

    2022/11/16 リンク

    その他
    aox
    aox むしろオプトアウト方式で学生は全員生活保護で良いのでは

    2022/11/16 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn 国公立大の学費を無償化すればいい。収入や成績などの条件をつけるのはよくない。

    2022/11/15 リンク

    その他
    raxphx
    raxphx 社会って厳しいね。貧困脱却のための大学進学のハシゴを1つ外しちゃうんだ。

    2022/11/15 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 奨学金制度を手厚くした方が有効に思える

    2022/11/15 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 高卒ならしばらくは働いて余裕ができてから大学目指しても良いしね。別に勉強の機会を奪っているわけじゃない。

    2022/11/15 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber 労働意欲と貯金がないだけで支給する仕組み本当改めてほしい

    2022/11/15 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 根底に「高等教育は贅沢品で受益者負担が当然」という考えがありそうな気がしてならない。

    2022/11/15 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 給付型奨学金の新設で対応すべきであり、生活保護の範疇ではない。

    2022/11/15 リンク

    その他
    spark7
    spark7 「保護を受けながら大学に通うことは引き続き認めない方針」まじか。非課税世帯向けにかなりの減免措置があるけど、それと奨学金とか合わせてもダメなのかね。とにかく通うのが認められないのだろうか。

    2022/11/15 リンク

    その他
    tym1101
    tym1101 数字のために時間を奪う仕組みヤバい。あ、弊社か。

    2022/11/15 リンク

    その他
    out5963
    out5963 貧困の一般世帯と生活保護世帯とバランスを取るとか、頭おかしく感じるんだけど。日本の生活保護の捕捉率が低い理由の一つになるのかな。

    2022/11/15 リンク

    その他
    kkamiya
    kkamiya 大学似通うことを認めないって、これが”普通の日本人"が言うところの「本当に困ってる日本人に出せ」というクレーム対する対応か…俺早く死なないかなと思ってしまう。この国もう嫌になってくる。

    2022/11/15 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik マイナンバーでクソみたいな仕送り貰ってるやつだけあぶり出して失効にするってのはどうだ。

    2022/11/15 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 相変わらずだ

    2022/11/15 リンク

    その他
    beed
    beed 世代間での格差の固定や個人の自由の侵害だと思う一方、生まれた地域による進学率の差は大きく、大学に進学するのは未だに半数程度でしかないことを考えると、生活保護費での進学支援は優先度低くなるよなとも思う。

    2022/11/15 リンク

    その他
    mpa2835
    mpa2835 申し訳ないが、生活保護は大学へ通うための制度ではないよ。コレがOKだと、経済的理由で進学を諦めた人達との整合性が無くなる。

    2022/11/15 リンク

    その他
    skinamono
    skinamono 例えば私立大学に自宅外通学する場合、住民税非課税世帯なら「高等教育の修学支援新制度」で年間91万(生活費)+70万(学費)と生活保護費以上の援助が受けられるはず。

    2022/11/15 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz そこは審査をらする努力をしろよクソども

    2022/11/15 リンク

    その他
    zu2
    zu2 大学進学率5割超してるんだし、認めるべき

    2022/11/15 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin revivex たしかに統一教会から韓国経由で流れてるお金を取り返せばこれくらいなんとかなるな

    2022/11/15 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey クソな国であることをまたもや自ら証明している。

    2022/11/15 リンク

    その他
    securecat
    securecat まあこれは妥当な判断。生活保護ではなく、無利子無担保無催促の奨学金制度みたいなの創設とかで支援したほうがいい。

    2022/11/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2022/11/15 リンク

    その他
    ribot
    ribot 大学生には健康で文化的な最低限度の生活を送る権利はないらしい。

    2022/11/15 リンク

    その他
    kaiton
    kaiton 悪用する人がいるから、本来の利用者の機会が減ったり・無くなるのは、悪手だよな〜/今回のコロナ対応で不正した者は後から厳しく取り締まる事例が増えたから、それができれば良いけど、、

    2022/11/15 リンク

    その他
    nomans
    nomans 確かに奨学金とかにしてほしい希ガス(生活費も出すやつ)

    2022/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学生の生活保護、引き続き認めず 厚労省制度見直し案 - 日本経済新聞

    厚生労働省は14日、社会保障審議会の部会を開き、5年に1度の生活保護や生活困窮者支援制度の見直しに向...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2022/12/11 MrBushido
    • sawarabi01302022/11/16 sawarabi0130
    • knok2022/11/16 knok
    • komurasakihokori2022/11/16 komurasakihokori
    • advblog2022/11/16 advblog
    • mgl2022/11/16 mgl
    • yuiseki2022/11/16 yuiseki
    • wackunnpapa2022/11/16 wackunnpapa
    • masasia08072022/11/16 masasia0807
    • death_yasude2022/11/16 death_yasude
    • aktkro2022/11/16 aktkro
    • runand2022/11/16 runand
    • sarutoru2022/11/16 sarutoru
    • aox2022/11/16 aox
    • toshikish2022/11/15 toshikish
    • yasuhiro12122022/11/15 yasuhiro1212
    • thesecret32022/11/15 thesecret3
    • nlogn2022/11/15 nlogn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事