記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    petronius7
    petronius7 介護施設長(92)って常識的に考えて介護する方じゃなく介護される方だろ。何をどう間違ったら1000万円分の仕事ができるという判断になるのか知りたい。

    2024/04/11 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki “真徳会が男性医師と雇用契約を正式に交わしたことで、紹介料全額を支払う義務が生じたと判断した”まあそうだよな。雇用契約の前の確認不足なだけ。

    2024/04/11 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 医師の字を読めないのは読む側が悪くて、他の職種のどこまでそれが許されるのか(一冷様とか脇腹で反撃するのやめてね)。

    2024/04/10 リンク

    その他
    mosriteowner
    mosriteowner 「ABEは2022年2月、沖縄メディカル病院などを経営する真徳会に男性医師(92)を紹介。」…「男性医師(92)」…えぇ…

    2024/04/10 リンク

    その他
    You-me
    You-me こういうのどういう契約内容になってるんだろね。IT系だと経験者(経験者じゃない。履歴書に書いただけ)みたいな話は結構そこらへんに転がってる気がしますが

    2024/04/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    紹介料を払うべき? 92歳医師、電子カルテ入力できず手書きも読めず不採用 那覇地裁は医療法人に297万円の支払い命令 | 沖縄タイムス+プラス

    医師専門の紹介会社ABE(東京)が医療法人真徳会(沖縄県南城市)に医師紹介料の残額の支払いを求め...

    ブックマークしたユーザー

    • petronius72024/04/11 petronius7
    • totoronoki2024/04/11 totoronoki
    • yodogawa-kahan2024/04/10 yodogawa-kahan
    • triceratoppo2024/04/10 triceratoppo
    • zu22024/04/10 zu2
    • mosriteowner2024/04/10 mosriteowner
    • You-me2024/04/10 You-me
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事